梟ーフクロウーのネタバレレビュー・内容・結末

『梟ーフクロウー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

病の弟を治すため、宮廷で働く盲目の天才鍼師ギョンスは、王様が実の息子をギョンスの上司の鍼師に毒針で殺せと命じ、それを目撃していたギョンスは証拠を手にし、真実を皆の前でうわ言のように話す。4年後、倒れ…

>>続きを読む

タイトルが盛大なスポなのに、気づいてる人が全然いないのが面白い(私も含め)😳

明るいところでは全盲で夜になると少しだけ見えるリュジュンヨルの演技👏🏻👏🏻
目がほとんど見えない代わりに研ぎ澄まされた…

>>続きを読む

朝鮮王朝時代の知識なくて最初あんまり分からなかった。

私なら右手を麻痺させれるって所からうわーってなった。人物とか分かってくると段々面白くなってくる。

ラストも良かった。

てか鍼ってそんな最重…

>>続きを読む

盲目の鍼師が事件の全貌を一番よく見ていた。
しかし、真実をどう信じてもらうのか、という難しさもあって、緊迫したシーンの連続に惹き込まれた。

(もちろん脚色がほとんどにしても)権謀術数うずまく歴史の…

>>続きを読む

劇場で観ようと思いつつ観られていなかったのですが、やっと配信で観ました。

李朝朝鮮史に残っている17世紀の史実「王子毒殺疑惑」をモチーフにしているそうです。盲人が殺人犯に追われる映画はありますが、…

>>続きを読む

気になっていたこちら、配信きたのでさっそく。

タイトルの通り、主人公は昼間は盲目だが夜は少し見える。しかし、闇夜の中、目の前で世子の暗殺を目撃し、世子の幼い子のため見て見ぬふりができなくなってしま…

>>続きを読む

何か評判が良いのでホラー系だと思って見たら韓国の時代劇だった。

明るいとこでは見えないけど暗いとこでは少し見えるって言う盲目の天才鍼師ギョンスが宮廷で働き出したら、王子が殺されるトコを目撃して大変…

>>続きを読む

韓国の時代劇は初めてなのでとっつきにくさはあったものの評価が高くアマプラにあったので視聴🎞️

分からない単語が多く名前も多々忘れるので何が誰に何を⁉︎!とついていけないところもありつつ…笑

完璧…

>>続きを読む
分かりやすかったし面白かった
世子嬪が殺されちゃったのしんどい
実話なんかな終わり方消化不良

梟は夜行性で暗闇を見通す夜目を持つ鳥です

「朝鮮王朝の史実として記録が残る事件」とあり

1645年6月27日 「仁祖実録」仁祖23 に

独自の解釈を加えた作品だそうです

何者かが毒を使い王位…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事