猿の惑星/キングダムの作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星/キングダム2024年製作の映画)

Kingdom of the Planet of the Apes

上映日:2024年05月10日

製作国:

上映時間:145分

3.6

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

Ryo
2.0

シーザーの死から300年が経過した世界で、鳥を操り狩りする一族の集落に暮らすノアが主人公の話。集落が突如、仮面を付けた集団に襲われ仲間が連れ去られてしまう。その仲間たちを取り戻すためにノアは旅にでる…

>>続きを読む
3.8

映像が綺麗です。
猿のクオリティがどんどん上がってます。
人間と共存することを願った
最初に話した猿のシーザーを崇めながら、
自分がシーザーとなり、
人間の知識と文明を取り入れて、
新しいシーザーと…

>>続きを読む

【一言】
小テスト受けてる気分になった😅

【感想】
猿の惑星は遠い昔に前作の一つ創世記を
みたのは観たんですが正直うろ覚えだったので
完全新作と聞いて
予備知識なしでもいけそうだなと思っていたので…

>>続きを読む

2024/No.054
久しぶりに #IMAX で観て、その良さを改めて実感した。やっぱり映画って大きなスクリーンがいいなと思った。
猿はリアルだったけど顔が皆同じに見えて、アクセサリーなどの身につ…

>>続きを読む

新たなる猿の惑星シリーズ開幕!
スタートは仲間を救うため一人激走する予想外のアポカリプトアクション大娯楽作!

「猿の惑星」の前日譚として作られ、大成功したシーザー3部作。
そこから1968年公…

>>続きを読む

吹替版で鑑賞
300年後、人間は退化し言葉を失い、進化した猿が支配する世界。その設定が吹替版だとよりリアルな未来として物語世界に入っていける。
主人公の猿のノアの成長と、
独裁者いや独裁猿プロキシマ…

>>続きを読む
4.5
オリジナルを意識したサントラと展開に圧巻の映像!

多種との共存をテーマにしつつ、それ以前に同族同士のイザコザがタチ悪い。

オリジナルや創世記ほどの衝撃さはないもののラストも意味深い。
3.6

◆シーザーの死後300年後の世界。鷲を飼い、その鷲を使って漁をして暮らすイーグル族のノアは儀式に必要な鷲の卵を探して幼馴染のアナヤとスーナと一緒に蔦に覆われた高層ビル群を登っていく。ようやく卵を手に…

>>続きを読む

💕💕💕『猿の惑星 キングダム』💕💕💕
【これからの新シリーズ、期待高まる】
期待どおりの面白さ😆
オリジナル→リブート→今回新作シリーズ
と、全て観れる時代に生まれたことに、感謝やね☺️
今のCG技…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

今作を観る前『完全オリジナル』と称していたけど、実際は前作【聖戦記】の後の物語であった事が判明。
英雄『シーザー』の死から数世紀が経ち、一匹のチンパンジー『ノア』による物語。
CGを活かし広大な自然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事