サウンド・オブ・007に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『サウンド・オブ・007』に投稿された感想・評価

たろさ

たろさの感想・評価

3.5

007シリーズのテーマ曲や主題歌に焦点を当てたドキュメンタリー。


007シリーズの音楽の背景や裏話が色々と聞けて楽しい。ファンの自分は楽しめたがファン以外は楽しめないかも。
個人的に好きな主題歌…

>>続きを読む
haizi

haiziの感想・評価

4.1

世界レベルで有名なスパイ映画「007シリーズ」の音楽に特化したドキュメンタリー♪♪

「007シリーズ」...とても有名な作品だけど、私は恥ずかしながら昨年がほぼ初見。
ダニエル・クレイグのボンドし…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.2

配信中に見ておいてよかった!
ドキュメンタリーの編集センスがいい。
知らなかったエピソード満載。
たぶん観た作品は、シリーズ半分弱くらいで、個人的に好きな作品は、女王陛下の007とスカイフォール。

>>続きを読む
Tig

Tigの感想・評価

3.8
007の音楽史が丁寧な解説されていて面白かった。レディオヘッドのエピソードは驚き。
スペクターの主題歌を当初Radioheadが担当する予定だったことを知ってマジかよとなった

このレビューはネタバレを含みます

照準の中でPPKを撃つ
流れるは、ボンドのテーマ
ジョンバリーの作曲ではなく編曲なんだな。はじめ観たボンドは、ゴールドフィンガーとダイヤモンドは永遠にの二本立てだ。シャリーバッシーとコネリーの胸毛

>>続きを読む
EazeMe

EazeMeの感想・評価

3.9

誰もが知っているテーマソング、そして作品ごとに華を添える音楽

その舞台裏や、名シーンなどが一気に見れるので、とても面白かった!

もう一度、1作目から順に観たい気持ち

個人的には、ロジャー・ムー…

>>続きを読む
capnobi

capnobiの感想・評価

3.8
長い歴史の中で重要なモチーフと時代を映す新しい試みが映画の裏側で行われてきたことに感動
こめお

こめおの感想・評価

3.7
2023年
31作目

007ファンとしては普通に面白かった。
歌手を起用した理由などが聞けてよかった。

このレビューはネタバレを含みます

「ボンドは内面を見せないから、音楽で表現する必要があるの」

最も有名な英国人の1人であるジェームズボンド、007シリーズが遺したものは映画だけではない。

主題歌と共にシリーズを振り返るドキュメン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事