銀平町シネマブルースに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

hiro

hiroの感想・評価

3.4
2024年7本目
まあ

まあの感想・評価

3.7
古い味のある映画館。

映画ファンは観ないと。

12本目
ななし

ななしの感想・評価

3.8
吹越満さんのミニシアターで館長やってそう感すごくわかる。

あと偶然と想像のフライヤー廃棄した後に、中島歩にあの役持ってくるの愉快で好き。
hana

hanaの感想・評価

4.2
お金があっても映画を見る余裕がなかったらだめだー

人間いつかは死ぬ

まさにその通りだなと思いながら、
あったかくて、みていて幸せな映画でした。

上映館が31館というのがなんとも切ないなぁ。
Ryu

Ryuの感想・評価

-
僕の恋人は映画です。
db

dbの感想・評価

3.5
助監督の実家を尋ねるシーンで寝落ちしてそこから別日に観たのにあのTHE ENDの後のシーンでまんまと泣いた自分安易だなと思ったけどそれはさておき良い映画だった
KaZui

KaZuiの感想・評価

3.6

💬城定秀夫監督作品。ターゲットはたぶん映画を愛する全ての人、とかよりもっと狭くて、地域のミニシアターや名画座と、そこに集う人々との交流なんかも込みで愛する人々なんだろうなと思った。人の感情や人生を絞…

>>続きを読む
"映画って良いもんだよな"

ホントこれに尽きる

全国のミニシアターに幸あれ

俺もいつかはその仕事に、、、

このレビューはネタバレを含みます

貧しい元映画監督の近藤は、青春時代を過ごした銀平町に戻って来た。銀平スカラ座の支配人梶原と知り合い、映画館で住み込みのバイトをすることに。
助監督の死と離婚をきっかけに、目標を見失った近藤。
ホーム…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.0

映画愛を感じる作品だった。
普段観ている映画には、想像している以上に人の心を揺さぶる力がある。
日常に後ろめたさがあろうとも何か自分を変えてくれるようなきっかけを作ってくれるヒントが必ずどこかに潜ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事