メガロポリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メガロポリス』に投稿された感想・評価

7/17(木)10:45
@グランドシネマサンシャイン池袋

朝イチに観る作品では無かった。

【創造するコトができる】⇄【時を止めるコトができる】
この思想(だけ)を強く感じた。

アダム・ドライ…

>>続きを読む

 2024年。面白くはないが、「わかる! やりたいことはわかるぞ!」と心のどこかが擁護したくなる映画というのは確かに存在する。これがそれだ。舞台は近未来、ローマを模した「アメリカ共和国」の、ニューヨ…

>>続きを読む
あたしの頭じゃほぼほぼ理解できなかった。
後で色々勉強したらほんの少しだけコッポラの伝えたい事が分かった気がした。
あとオン眉アダム・ドライバーがとっても可愛いってことだけは十分伝わった。

途中寝てしまったのもあってあまり覚えていない。

面白いっちゃ、面白い。
つまらないっちゃ、つまらない。
コッポラの壮大な夢をひたすら見せつけられた感じ。
気分が最高な時に観たら最高な映画。

自分…

>>続きを読む
はる
-

難しい難しいと聞いていたおかげか
思っていたよりおもしろかった
観た後、いやおもしろかったなあ〜ボヤァ
ちょっと経って、思い出そうとするとどんどん訳わからんくなってきた!
思い出せば出すほど訳わから…

>>続きを読む
結局どうしたかったんだよ!という感想だが最後奥さんに捧げられるとそれすらもうどうでもよくなる。これは後々見返すとまた味わい深くなるのだろうか。
-
🍅45% 🍿34%
https://www.rottentomatoes.com/m/megalopolis
lilama
3.4
もっと歴史的教養を身につければよかったと後悔。賛否両論の映画だけど結構好きだった。要素もりもりすぎて理解できないものもいらないものもあったけど楽しかった。アダムドライバーはいけおじ。
Kei6
2.2
凡人の私には何がなんだかさっぱりでした…
CGもなんだか安っぽく見えました。
アダム・ドライバーは格好良かったです。
3.3

面白い、面白くないというか、コッポラ監督が何を伝えたかったのかという映画な気がします。

映画内容は独特な描写が多いのですが、割と現代社会の争いや分断といった状況を危惧していると感じ、それに対して私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事