メガロポリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メガロポリス』に投稿された感想・評価

何に一番驚いたかというとエンドクレジットにThe The『Lonely Planet』が大音量で流れたこと。いやぁ、カッコいい。んで、この映画は予告編で言ってた通りIMAXで観るべきでしたねぇ。音の…

>>続きを読む

巨匠コッポラの最新作。私事ですが、コッポラ監督作を劇場で鑑賞するのが今回初ということで兼ねてから楽しみにしておりましたが、
米国での酷評を既に耳にしていたため半分身構える形で鑑賞しました。残念ながら…

>>続きを読む
内
3.7
結構好き。

コッポラ父のおもちゃ箱映画。
メイ
4.3
壮大な未来都市テーマなのに、わざとかってくらいCGがちゃちくて、いい意味で相変わらずのコッポラみを感じた
あお
3.6

ニューローマを舞台にした寓話
3000年の未来

コッポラ監督が私財を投げ打ってでも撮りたかったものをチームで作り上げた長編作
途中から物語として追うのをやめた
映像と人物、画を楽しむ報告にシフト

>>続きを読む
3.2

アダム・ドライバー目当てで鑑賞。
少し時間を置いてのレビュー。

コッポラの、作品への思い入れやメッセージが深いのはとりあえずは理解したけど…
肝心の映画の仕上がりには浅くて中途半端なものを感じてし…

>>続きを読む

飛行機の中で鑑賞
残り20分くらいのところで突然映像が映らなくなり、最後まで観れなかった&日本語字幕がなく、理解できてない部分もあるので(←長髪くんがなぜあんなにも主人公を恨むようになったのか。とか…

>>続きを読む

まあもうとにかくめちゃくちゃなんだけど、伴侶を失い、決して遠くは無いであろう人生の終着点を目前にして、こんな映画が撮れる人間が他に居るのか?という話
私はコッポラが大好きです
ハリウッド版、君たちは…

>>続きを読む

いやはや、こてんぱんに こっぽらった!!

「こっぽら」とは
自腹で無茶することだって。

さすが『アウトサイダー』

こっぽらでゴージャスなイメージの洪水に
脳も心も溢れてしまう

まさに、映画館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事