メガロポリスのネタバレレビュー・内容・結末

『メガロポリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【Dolby Atoms鑑賞】

"時間よ止まれ!"

お金は掛かってるんだろうけど...💰💰💰
ナニが言いたいのかイマイチ解らん😅笑

"エイドリアン"出てた🥊🤭笑

監督の自我と哲学と思想がめっちゃ入っててちょっとわかりづらい部分が多かった。いろんなテーマをごっちゃにしてる感じ。でもまとまってはいるし飽きはしなかった。でも何を伝えたいかとか自分がちゃんと理解でき…

>>続きを読む

「コッポラの新作だぞ?難解なものをつまらないって言うのは簡単だわ俺はちゃんと楽しむからな」って意気込んで行ったけどapple watchの電源切ったのが悔やまれるほど何度も時計見たくなった笑

終始…

>>続きを読む
睡魔との戦いになってしまった。コッポラすまん。
スプリットスクリーンて使いすぎるとダサくなるんだね。金が掛かっていることは伝わるけど、美術とかSFX演出とかが微妙にチープ。

8/18山形フォーラムで「メガロポリス」を観てきました。

コッポラの私材を投じた最新作ということで心して見にいきました。何ともオールドファッションなSF映画でした。1936年の「来るべき世界」を現…

>>続きを読む

コッポラの純粋な新作を映画館で見られる日が来るとは思わなかった。どうやら映画を作っている、またワイナリーを売ったらしいとはじめ頃のニュースを見たとき、その原題を知って、絶対完成しないじゃんとたかを括…

>>続きを読む

ひどすぎ
でもあれだけの規模の映画で「B級映画の演出」を多用している男気には感服
ほんとにその演出が相応しいときに使われてる
他の映画なら、それが最適な演出だとしてもプライドや評価を理由に避けていた…

>>続きを読む
古代ローマ的な景観を引き継いだニューローマの世界観が美しい

クライスラービル好きなので天辺でアダムが暮らしてるのが見れる

シャイア・ラブーフは面白いキャラをしてる

不快さや嫌いさではもっと上(下?)の作品があるけど、初めて映画館で映画観てて意識飛んだという点をどうスコアに反映させよう…。
どんなヤバい映画でも途中退出しない、寝ないという自分の積み上げてきた歴史…

>>続きを読む

この規模の世界観を描くには、あまりに尺が足りなかった気が。題に冠されている肝心の近未来都市も最後の最後に僅かばかり出てくるだけ。くたびれて倒れる石像などのビジュアルイメージのセンスオブワンダーは、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事