旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』に投稿された感想・評価

北海道弁が懐かしくてウワーとなった。中学の先生とかみんなこんな喋り方だったな〜
クレジットに出てくる動物園はどれもロケ地として使われてたんだろうか?のんほいパークと海遊館はわかるけど。(そのほか…お…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

3.0
2022年283本目
来場者不足による予算の削減、飼育員の死、エイキノコックス等紆余曲折あった中、園長をはじめ飼育員たちが知恵を絞り人気動物園に変貌させた行動力と英知に感動しました。
動物たちの名演技も良かったよ。

最初のシーン、蟲毒でも作ってるんか⁉って思ってびっくりしたわ(;'∀')

世知辛さを感じるお話でした。
どうしても博物館・動物園・水族館のお話になると、博物館法(動物園も入ったはず)で、「これらは…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

自治体が経営する動物園の再建に、巨額の投資がされるのだが、園長の希望が膨らみ、経費も膨らむ
しかし、園長や飼育員達の熱意と行動展示というアイデアが、かの動物園を実現化する
ズバリ観光の目玉になって良…

>>続きを読む

実話モノ。
監督があの津川雅彦なせいか出演俳優陣が兎に角豪華でびっくりぽん。
旭山動物園の動物よかちょっと臭い人間ドラマの方がメインで期待外れでした。
まさかちょい役の獣医で天海祐希が出て来るとはな…

>>続きを読む
記録用。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
過去観賞。
saskia

saskiaの感想・評価

3.0

大昔、旭山動物園行ったなぁ。︎︎
こんなに経営難で大変だったとは知らなかった。また行きたい。

トラは夜行性で昼は寝るもの。
夜の動物園、上野でやってたからいつか行ってみたいと思ってたけど今もやって…

>>続きを読む
oncochi

oncochiの感想・評価

3.5

丁度、半年前に旭山動物園行ってきたので鑑賞
関西人は余り馴染みのない動物園だったけれど、確かかなり前にプロジェクトXで再生の軌跡を見た記憶があります
その頃から、周りでも旭山動物園行ってきたよーとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事