離ればなれになってもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『離ればなれになっても』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
高校生カップルのパオロとジェンマ。ある出来事でジェンマは変わってしまい、男関係も色々。
パオロを応援しながら観ちゃう。
偶然の再会が多いのはまぁ映画なので。カメラ目線での語りが印象的。

🚗1980年代からの40年。男子👦🏻③名+女子👧🏼①名(4人)の経年・人生の紆余曲折を描いた☕️ほろ苦いドラマ📽️✨🏆受賞俳優揃いなぬで4人とも主人公🙌🏻。さすがに時間が足りないので展開が駆け足🏃‍…

>>続きを読む
てる
3.7

キレイ事なのよね。でも、そのキレイ事がいい。

恋愛映画を全然観てない。なので、たまにはベタベタの恋愛映画でも観るかなと思い、劇場に足を運んだが、全然恋愛映画ではなかった。人間ドラマや友情がメインの…

>>続きを読む

何であんな床屋パーマみたいなごっついおっさんおっさんした男と付き合ったの?

80年代のマラドーナみたいな頭のおっさんが出てきて違和感があった

イタリア版「あのころ君を追いかけた」みたいなもんか

>>続きを読む
3.7

このタイトル(原題は「最良の年」)配信のジャンル分けで恋愛映画になっていたことで、遠く離れても愛して行くという悲恋ものを想像していた。

まあ、その一部は合っているんだけど、友情ものの要素が強い映画…

>>続きを読む
chip
4.0

ずっとクリップしていた作品、
やっと観ることができた!
三人の友情と、彼らに深く関わった女性…
すごく良かった。


若い時の恋と別れ
そして再会 
友の裏切り 
それぞれの仕事と家族…


自分と…

>>続きを読む
友人たちと海で遊んでる時にオカンが全裸で参加してくるの嫌すぎる
1m58cm
3.5
「怒りっていうのは来たときと同じように去っていく」昔のわだかまりさえ懐かしく思える日がやってきて、許したり許されたり。歳を重ねるのも悪くないねって映画だった。
JuRi
3.7
最初にデモに巻き込まれて生き残ったイキノビさんが一番まともというか感情移入しやすいかな。だいぶ長めだけど主要仲良し4人組の人生が丁寧に描かれていて好感◎
3.5
初めてイタリア映画っぽいって感覚わかったかも。ながら見したけど終わり方は良かった
浅すぎるけどまあ人生色々あるし自分なりに楽しみたいなーて思った(小学生読書感想文)

あなたにおすすめの記事