このレビューはネタバレを含みます
今のところビートルズ関連の映画でトップ3に入るくらい好きかも。
スチュワートとアストリッドを通してハンブルク時代のビートルズを知れる。最後の方のplease mr postmanの演奏を客席で見る…
スティーブンドーフに激ハマりした作品。
ジョンとスチュを引き離しやがってポール(ご本人)ムカつく!なんて恨んだくらい。
((鑑賞当時、未熟クソガキでした許して))
若くして消えた命だから儚いのか、
…
◎ ビートルズハンブルク時代。
メンバー顔そっくりでオールディーズばかりですごい盛り上がった!
ポール・ラモーンが気持ち一番似ていた気がする。
ステュワート・サトクリフは名前やクオリーメン時代の写真…
英・リヴァプールの美術学校でジョン・レノンと知り合ったスチュアート・サトクリフは、ジョンからバンド「BEATLES」への参加を誘われベーシストとして加入するが、初めての巡業で向かった独・ハンブルクで…
>>続きを読む【過去鑑賞】
今、Twitterでビートルズファンのフォロワーさんと会話してて、レビューしたかなとFilmarks見に来たら、ないわー、と。
99%忘れとるけど、アストリッド役のツインピークスで…
ビートルズ好きにはたまらない、珠玉の映画『バックビート』✨
詳細はあえて何もいいません。
あ、これだけは言っておきます。
“ビートルズには、もう一人いた”
キャッチコピーね。
ちなみに、
主演…
思い出補正入ってそうですが…。
私この映画高校生の頃本当に大好きで。
この映画が好きすぎて、サントラも購入し、本家ビートルズよりも聞きまくりました。
もう1人のビートルズであるスチュ。
彼と写真家…