バック・ビートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バック・ビート』に投稿された感想・評価

3.0

ビートルズの元メンバー、スチュアート・サトクリフの人生を描いた伝記作品。

愛する人に出会い、音楽ではなく美術に傾倒していくスチュアート。
作品の中の彼の人生を追っていって思うのが、結末は別として「…

>>続きを読む
SUB POPのミュージシャンが大勢参加したサントラが最高でした。
YU
2.8

ビートルズ結成時にいた5人目のメンバー、スチュアート・サトクリフの生涯を描いた作品
彼の亡くなった4月10日に再鑑賞

スチュとレノンの友情、生涯の恋人アストリッドとの出会いからスチュアート・サトク…

>>続きを読む
JJ
3.0
ずっと前に見ました。

この映画で、「ビートルズってロックバンドだったんだ」と思った記憶があります。

ジョン・レノン役のイアン・ハートとスチュ役のスティーヴン・ドーフのイメージしか残ってないですね。
3.0
スティーヴンドーフカッコいいわぁと思ったけど本物のスチュアートサトクリフの方が男前という事で画像検索
確かに…
全くビートルズの話だと知らずに鑑賞

死に方突然
ビートルズ楽曲聞けてそれだけで良い
Shizka
2.7

ふーむ、ビートルズも色々あったんだなあ、と思う、に尽きる。どこでもありがちなバンドの脱退、死ぬのはなかなかないだろうけれど。

たとえばボヘミアンラプソディなど、スターを主役に据えた映画はとっても多…

>>続きを読む

THE GOGGLES
好きな方いますか?
ビートルズをオマージュした九州のバンドです。

https://m.youtube.com/watch?v=PAnoo_k7Zn4

https:…

>>続きを読む
RY0
3.0

・2017/08/02

 ハンブルク時代のビートルズ映画。スチュアートが主人公なので総じてどうでもいい描写が多い。スチュアートの死はぼかしたような描き方になっていて、ピート解雇&リンゴ加入について…

>>続きを読む
植物
3.0
ビートルズのブレイク前、ハンブルグ時代にベース担当だったスチュアート・サトクリフをモデルにした劇映画。時代背景など興味深い。
chika
2.5

ノーウェアボーイはバンドを楽しむ映画
バックビートはプロを目指しスターになる事を夢見て奮闘している作品
私はノーウェアボーイの方が断然好き。
スチュワートのバンドより女を選ぶかっこ悪さに幻滅しつつも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品