ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

pepe
3.8
ゴジラの迫力と絶望感やばい。
設定とか作戦とか交渉とか、ちょっと強引な進め方にしてはうまいこと行きすぎなところはあった。

最高!大傑作!
日本映画でこんな映像を観れるのをずっと待ってた!ゴジラが、山崎貴監督がやってくれた!!
Dolby CinemaとIMAXで観たけどDolby Cinemaの迫力はやばい。恐ろしすぎ…

>>続きを読む
4.4

「これが見たかった……」なゴジラ。

・主人公がライナー
・他のゴジラが奇行種に思えるほど殺意増々のゴジラ
・全力で迎え撃てない時代設定が絶妙
・浜辺美波(いい匂いもする)
・極太熱線が熱い
・船舶…

>>続きを読む
reona
3.7

ゴジラの轟音と造形が恐怖で、絶望の先の絶望をひしひし感じる神木くんの目の演技が素晴らしかった。
一方でゴジラ慣れしてない身からすると、ゴジラって結局なんなの?どういう成り立ちなの?再生できるのに急に…

>>続きを読む
5.0
ゴジラちゃんと観たのはじめて
佐々木蔵之介がいちいち臭くてよかった笑

・怖い
・IMAX必須
・夢に出そう
・BGMのタイミングが神
・tohoシネマズなんばのトイレの流水音はゴジラの鳴き声に似てる
・のりこ強い
・安藤さくらのセリフなしでも泣かせられる演技力
・神木…

>>続きを読む

念願のグランドシネマサンシャイン池袋IMAXスクリーンにて

18×25のデカデカスクリーンは言わずもがなデカい。
既知にも関わらず、予想を遥かに凌駕する大きさ。
某海賊漫画の様な擬音語待ったなしの…

>>続きを読む
ZAKI
4.0

王道の怪獣映画だと思う。「シン・ゴジラ」は東京に大震災が起こったら政府はどう対応するのか?というテーマで、震災をゴジラに置き換えてのストーリーに感じたけど、今回のゴジラはドラマ仕立てではあるけど、凶…

>>続きを読む

当たり外れが大きい山崎監督なので心配していましたが今回は大当たりでした。
前回のシン・ゴジラが基準となってしまっている、これからのゴジラ映画。
どちらが面白いか?
野暮な話しはおやめなさいと言いたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事