ゴジラ-1.0のネタバレレビュー・内容・結末 - 663ページ目

『ゴジラ-1.0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の典子の首筋はゴジラと同様のG細胞により身体が復元したってこと?典子は放射線を浴びてG細胞の能力を得たということでしょうか。そしたら他の方々も生きているはす?

やっぱりエンドクレジット
「監督・脚本・VFX 山崎 貴」
だけビタ止まりしてたな。

思わず劇場限定のクリアラメブルーゴジラフィギュア買っちゃった。,
日本版のゴジラを最新のVFXで見られるだけ…

>>続きを読む

Not for meだったかも。
特攻を否定しつつ、誰かが貧乏くじ引かないといけないと自らを奮い立たせ、命懸けの作戦に志願する人たちをドラマチックに映すのが、あまり納得できなかった。
誰も死なないこ…

>>続きを読む

もう今年映画見なくてもいい それくらいバイタルを掻き乱された

オーソドックスとか先が読めるとか大味とかなんとかはもう言わせておけばよい 確かにその通りだけど、だからなんだ
そんな些事、ゴジラは知っ…

>>続きを読む

戦後日本×ゴジラという設定が真新しい感じがし、話題性もあったので休みを利用して鑑賞

これまでシン・ゴジラは自宅のテレビ、辛うじて見たことがあるのがハリウッド版のゴジコンという、ゴジラに疎いが見ても…

>>続きを読む

海で出くわした時にゴジラが追ってくる恐怖感w

浜辺美波のサザエさんヘアに笑ったが、あっさり退場してビックリ( ゚д゚)

そうか!ゴジラは人を食べないのか!

援護船にワイヤー巻きつけるの早すぎわ…

>>続きを読む

ゴジラの最強感は良かったのだけれども、とてつもなく神木くんが鬱なのと、色々設定に無茶があったように感じたな。
あの熱線から来る爆風にどうやって耐えれたの?w超人なの?wあとゴジラの動きが機敏なのよ。…

>>続きを読む

初ゴジラ、初4DX

あの”らんまん夫妻”が出てる!と鑑賞(!?)

人の弱さも強さも、絶望も希望も。ゴジラをとおして「今を生きる」人々が描かれていた。
生きていた典子と敷島が再会するラストシーンで…

>>続きを読む

※時間おいて冷静になったら評価沈んだので加筆
ーーー
映画、強いて言うなら怪獣映画であれば傑作
ゴジラの表現も超クール!
でもゴジラ映画なのかといわれると???

という何とも評価が難しい作品という…

>>続きを読む

浜辺美波は死ぬと思わせて死なない。
神木隆之介も死ぬと思わせて死なない。
神木の場合は座席チラリのシーンでお察し。
浜辺は生き残ったのに被曝フラグ。
もう普通にハッピーエンドで良くないか?
そしてゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事