1954年に誕生した怪獣映画『ゴジラ』を、設定も新たにリブート。
太平洋戦争末期、特攻隊員の敷島浩一は大戸島の守備隊基地において、島に伝わる怪物「呉爾羅」の襲撃を受ける。
それから2年、ビキニ環礁…
面白かったです。
ゴジラは苦手で、途中でギブアップした作品が数本、通して観たのは
シン・ゴジラ
ゴジラvsビオランテ
の2本だけです(海外版ゴジラは、ピエトロとワンダが夫婦役のと、キングオブモンス…
ちゃんとゴジラやのにこれだけしっかり神木くんにフィーチャーしてるのよかった!ほんでちゃんと救われてよかったー!ドラマパートはボソボソ喋るとこ多いのにゴジラ出てくるとうるさくなるからボリューム調整大変…
>>続きを読む戦争という地獄が終わってからの未知の生命体の出現という地獄で人々の悲壮感がリアルに伝わってきて面白かった。
主人公の序盤の不甲斐ない姿から束の間の幸福、絶望と紆余曲折を経て、決意を固めてヒーローにな…
初めてゴジラを観たけど面白かった。
ベタだけど作戦に参加しない人が帰った後の「戦時中より随分マシだ」から始まる盛り上がりにテンションが上がった。高雄、雪風、響、震電といった面子が活躍するのもifな感…
戦後まもなく、復興もままならぬ中現れたゴジラ。
戦争で傷ついた心のままゴジラに立ち向かう人たちに心打たれました。
戦時中粗末にされてきた命を誰1人失わないように戦う姿。
ゴジラも格好良く描かれていま…
初ゴジラ映画
何の情報もなく内容も知らずに見たにも関わらず面白かった〜。
子供の時から知ってる、あのゴジラのテーマソングが流れた時にはゴジラの迫力倍増、テンションあがった!
最後の、のりこの首筋…
©2023 TOHO CO.,LTD.