怪物のネタバレレビュー・内容・結末 - 806ページ目

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

緊張感、と言うか結構ピリついた感覚で視聴
怪物は己が作り出すものである場合もある
it's mediaの風刺と同じよね。
ラストはやっぱりこの世じゃないのかな〜と
人が多くなった結果、楽園はこの世界…

>>続きを読む

20230602

シネマ

これで外すわけがないレベルの監督脚本音楽キャスト....等等
とりあえず、かなりの期待感を持って見に行ったがちゃんと良い質の作品だったと言う感想。
まだまだ出てくるとは…

>>続きを読む

是枝苦手の坂元好き人間なので不安だったけど
是枝と坂元がすごく綺麗に調和していてよかった

天才子役を見つけるの上手すぎ

そんなん言われたら人間はみんな怪物です。

幸せになれないってバレるの嫌だ…

>>続きを読む

「怪物だーれだ」

母親目線、先生目線、子ども目線で視点が切り替わるストーリー

大人になり母になりすっかり忘れてしまっていた気持ちを掘り起こす作品だった。

母親目線、子を想う気持ちは良くわかるけ…

>>続きを読む

物語が進むにつれて、一つ一つ絡まった糸を解いていく丁寧さ。音楽もいい意味で今かかってた?というくらい馴染んでて心地よい。
ラストとか後半の山で遊ぶシーンとか美しいな、とすら思う。
でも、すぐに美しい…

>>続きを読む

圧巻でした。

視点を変えないと分からないことがこの世にはたくさんあるけど、視点を変えるのも情報がないと難しいよね。話してくれないと分からないこともあるけど、話したくない気持ちもあるし。。

最後の…

>>続きを読む
解釈の余地を残しまくったのは見事!
最後のシーンは時間が巻き戻った後の現実派です

 この作品には「いい人」しか登場しない。しかし人と人とのわかり合えなさから誰しもが「怪物」になりうるのだ。つまり誰もが誰かの「怪物」になったことがあるはずだ。

 この作品がラディカルである点は、マ…

>>続きを読む


怪物だーれだ?

前半あまりに腹が立ちすぎてくらくらしたわけですが、結局一辺倒の見方だけで腹を立てていたということがわかり怪物はひょっとして観てる私かも…となりました。


最後2人が死んでいたか…

>>続きを読む

特定の怪物がいるんじゃなくて、誰でも誰かの怪物になりうるってことだったね
星川君の親を除いて(虐待はどんな理由があっても嫌なので)極悪人はいないけど、それぞれがそれぞれの理由で動くことで知らないうち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事