真冬のトラム運転手の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『真冬のトラム運転手』に投稿された感想・評価

みりお

みりおの感想・評価

4.3

95thアカデミー賞短編実写映画賞ノミネート作品🌟

素晴らしい作品✨映画とは、かくあるべき!!
物語の始まりは些細なハプニングから。
それがいつの間にか大冒険へ。
そして不当な扱いを受ける人を助け…

>>続きを読む
伝えたいことはわかるけども、、。
オチは結構好きよ、お茶目な感じ。
saskia

saskiaの感想・評価

3.3

BSSTO作品。

主人公の犯罪行為もそれに伴う事故も気になっちゃって、主人公が 他人が困っている時に声を上げられたことが霞んでしまった。
困ってる人がいたら助けられる人になりたいとは思ったけど、こ…

>>続きを読む
ゆのは

ゆのはの感想・評価

3.2

スキマ時間に
ノルウェー短編映画を鑑賞。

マイノリティへの
偏見をなくすという
テーマは良いんだけど、
最初から常識的に
アウトなんだよなぁ。

どうにか納得しようと
思ったけど難しいわ。

最初…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

1.0

本年度アカデミー賞短編実写映画賞ノミネート作。勝手に電車を運転したら,何となく運転できちゃって,人が乗ってきて…。偏見や差別行為も許されない事だがマイノリティ側もダメなことは絶対ダメ。良い話っぽく終…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.4

【2023年アカデミー短編実写映画賞ノミネート】

冬の夜、路面電車を誤って運転し始めてしまった女性が、乗客トラブルに直面する……。

ちょっとティム・バートン色を感じるポップな街並みが印象的。全然…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

3.8

何がどうであれ結果オーライ!な結末。半分コメディ、半分社会派映画。電車事故るんじゃないかってずっとハラハラしてた。ちなみに作品の意図は全然読み取れませんでしたが、ショートショートらしさがあって僕は好…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4
カツラ

12月の寒い夜、トラムを待つエバに予期せぬ出来事が起こる……

スゴいことに
社会派なメッセージも読み取れる

笑い
シュールな感じも

終始寒そう

最後はホッコリしました
tomoya

tomoyaの感想・評価

3.0


ショート25本目

アカデミー賞短編部門にノミネートされたということで鑑賞しました

言いたかったことは監督のコメントに尽きる
今回は偏見、差別的行為が目の前で起きたシチュエーションだったけど、も…

>>続きを読む
uk

ukの感想・評価

3.5

アカデミー短編実写映画賞ノミネート作品。
トラムとは日本でいう路面電車やLRTのこと。
舞台はノルウェー。
雪も積もる寒い真冬に外でトラムの到着を待つ主人公。
トラムが到着し、寒いからトラムの中で出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事