コペンハーゲンに山をの作品情報・感想・評価

コペンハーゲンに山を2020年製作の映画)

Making a mountain

上映日:2023年01月14日

製作国:

上映時間:51分

3.3

あらすじ

『コペンハーゲンに山を』に投稿された感想・評価

Rai
-

デンマークの老朽化したゴミ処理場を立て直す。

生まれたアイデアは
発電施設、人口の山によるスキー場、ボルダリングなど数々の利用用途が。
コストの格闘にもプロジェクトの意義を考え妥協はしない。

普…

>>続きを読む

内容的にはむしろ関わる責任者たちへの仕事に対する態度が興味深い。それぞれコンプレックスから解放されて、自分自身をよく見せることよりも良い仕事をしようとする姿勢が感じられる。分野的な問題かもしれないが…

>>続きを読む
森田
-

映画上映イベントで鑑賞

ドキュメンタリー映画というより、もはやニュース番組でやっているようなドキュメンタリー番組のようだった。
少し眠たくなった、。

ゴミ処理場の上にスキー場を作るために、紆余曲…

>>続きを読む
ぴ
3.7

テンポが早くて見やすかったけど、どういう障害があってどうやって解決していったのかがすごくサラッとしていたのでもっと見たいと思った。だけど、コペンヒルに興味があったからそれを映画化してくれて嬉しい。最…

>>続きを読む

意外とよかった!
コペンハーゲンのゴミ処理場兼発電所の建築コンペのおはなし。人工の山を作って、ボルダリングやスキー⛷️ができちゃうよ って感じです。

予算がない!
転ぶと痛い!

問題は色々出てく…

>>続きを読む
gasu
3.6
ビジョナリーなプランナーも
それを受理した側もすごい
やん
3.0
短編ドキュメンタリー。すごく画期的なアイディアなのにオペラ音楽?のバックミュージックとそこに至るまでのあっさりとした展開にすっかり眠気がさしてしまった。もったいないストーリー展開

コペンハーゲンのごみ焼却場を建て替える話。
屋上にスキー場を併設して汚染物質も出ないすごい焼却場。
題材は最高なのに、全てが中途半端。
建築を見せたいのか芸術でまとめたいのかどっちつかずだし、映像も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事