荒野に生きるのネタバレレビュー・内容・結末

『荒野に生きる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

勧善懲悪の印象の強い西部劇だがこれは少し違った。どうやらこの主人公ザックのモデルになった人物が実在したらしい。200年程昔のアメリカ開拓時代。毛皮商のヘンリー率いる隊が北西部での仕事を終え大きな船を…

>>続きを読む

【荒野での瀕死体験を経て生まれ変わった男の不思議な話】

1820年(文政3年)、アメリカ。

毛皮商であるキャプテン・ヘンリーに率いられた総勢約30名ほどの一隊は、荒野を進みます。この荒野には野生…

>>続きを読む
昔のサバイバル映画かと思いきや。

もう争いなんかしないで、ウチに帰るよって。
みんな帰っちゃうのがいいなって思いました。
生命力・・・

神との和解****





いたるところに宗教的イメージを散りばめ、ループ構造をもち、多様な解釈が可能で眩惑的だった『バニシング・ポイント』。一見、破滅的な反逆ヒーローを描いたニューシネマに見えな…

>>続きを読む
レヴェナントガチ勢なので
熊に襲われるまで短いのが面白過ぎた

あと本物ぽい熊だったりハイエナの本物の肉のところだったり撮影頑張ってて良かった
レヴェナントと同じ伝説を基にした映画だが、結末はまったく違い、爽やか。

ウサギに聖書を読み聴かせるリチャード・ハリスが印象的なサバイバル映画。

あなたにおすすめの記事