ナショナル・シアター・ライブ 2023 「るつぼ」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ナショナル・シアター・ライブ 2023 「るつぼ」』に投稿された感想・評価

|<
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

セイラム魔女裁判の実話ベースなので、知っておいた方がいい。
悪魔が実在する前提で、刑死19名、獄死5名、圧死1名って…。
アメリカの田舎おそるべし。

この作品に限らずだけど、外国語の劇はセリフが多…

>>続きを読む
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.5
セイラム魔女裁判の話。

個々の正義、大義、立場、都合...
そして責任逃れ...
先に言ったモン勝ち?

人間なんて現代でも変わらない...

演者さんの熱量がスゴい👏

セイラム魔女裁判のお話だった。この出来事自体の知識が無くてインターバル中に慌てて調べることになったけれどなかなか面白かった。
誰か”魔女”を差し出さなければならないとなったとき、まず最初にやり玉にあ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

-
終始息をできないほどの熱量でこれぞ演劇って感じだったな。他の表現じゃこの圧力は出なさそう。劇場でみたい。
金柑

金柑の感想・評価

4.4

どんどん形が見えてどんどん濁って息が詰まって胃が重くなっていく…………2幕は心臓の下あたりがずっと重くて苦しくて握り締め続けながら観ていた。戯曲読んだことなくて比較対象もないけどやっと観られて嬉しか…

>>続きを読む
なおこ

なおこの感想・評価

4.0
裁判物、社会物、キリスト教物の傑作だと思う。
役者もなんてうまいんだろう。素晴らしかった。
茶色

茶色の感想・評価

4.0

実際にあったセイラム魔女裁判。アーサー・ミラーによる戯曲とナショナルシアターライブで現代の舞台で観せてくれる。
いやー凄かった!悪夢を見ているような恐ろしさ。役者陣の迫力の演技!削がれたー!(笑)

>>続きを読む

ナショナルシアターライブ、、初めてスクリーンで!✨✨✨😚
アーサー・ミラーの戯曲「るつぼ」をイギリスのロイヤルナショナルシアターが舞台化。
1692年、アメリカのマサチューセッツ州セイラム村で実際に…

>>続きを読む
ぺぺ子

ぺぺ子の感想・評価

3.9

初NTLive🔖
すごい臨場感。鑑賞後、ロンドンでお芝居を観たような感覚。
しかしご時世的に本場ナショナルシアターオリヴィエ劇場観客の咳がマイクに拾われ、気が散ってしまった。

人間の心理。怖すぎる…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事

似ている作品