波紋のネタバレレビュー・内容・結末

『波紋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

多分自分は勝手な振る舞いをする側の人間なのでなんか心が痛みながら観ました。

次々に面倒事降りかかってくるじゃん…
それでも何だかこなしちゃう主人公は“良い母親像”ってやつなんだろうか。辛そうだし、…

>>続きを読む
途中嫌なやつしか出てこんで吐きそうになりながら観た笑
嫁強すぎ🥹
音楽使われてる箇所あった?ずっと静かなイメージ。
最後のフラメンコとところどころに入るクラップが印象的。

こういう社会派系邦画の中では久々に当たりだった
セクハラ父親の介護押し付けてウン十年行方くらました夫…そりゃ新興宗教に縋りたくもなるよ…

突然帰ってきたと思ったらガン患ってて治療費100万で、家の…

>>続きを読む

おれ!

筒井真理子がとにかく圧巻。
時折挟まれる手拍子みたいな
タップ
あれなんなんだろうなと思ってたら
フラメンコか

枯山水でフラメンコ
めちゃくちゃ
かっっけーーーーー

人間が壊れてしまう…

>>続きを読む

宗教にはハマってないけどわかるなぁってことが多すぎて!共感度の高い映画でした。あとは出てる役者さんが適材適所すぎる。面倒な客の柄本さん、信者の紙さんと江口さん、パート仲間の木野花さん、できそこない夫…

>>続きを読む

原発、障がい者、介護、新興宗教、独居老人といった現代日本が抱える社会問題を風刺的な笑いに昇華させたブラックコメディ。めちゃめちゃ笑えました。

特に主演の筒井真理子が最高でした。宗教に依存しつつも信…

>>続きを読む

状況のベースがとにかく絶望的だけどブラックユーモアと合間のクラップ音と筒井真理子がどよんとさせない、緩急とキャラクター全員とても良かった

まず江口のりこ、緑子、平岩紙、木野花、安藤玉恵この5人が集…

>>続きを読む

U-NEXTにて

よかった
新興宗教にのめり込んだ母親の話
普通にお父さん悪いと思うし、息子も言葉足らずな部分多いよ
清掃員のおばさんだけは本当にいい人だった。

もっとドギツイかと思ったら、そん…

>>続きを読む

登場人物全員変。

でも主人公の女性が、正気に戻ったなら良かったし、正気じゃない=新興宗教にハマっているとしても、頑張って生きていこうとしている姿は、ある意味前向きですごいと思った。

最後、雲ひと…

>>続きを読む

うわ。これは私好みの作品ですわ
夫の失踪から変な信仰宗教にハマってる妻の話

以下、うちの解釈

義父の介護をずっと任せて、たぶんあの夫は家のこと全て任せてた?
正直そんな夫はいない方が精神的に楽っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事