神が描くは曲線での作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 63ページ目

『神が描くは曲線で』に投稿された感想・評価

CASPAR

CASPARの感想・評価

3.5
面白いのは間違いないが2時間半は流石に長い

オリオル・パウロの真骨頂とも言える超絶技巧の脚本が今回は若干上滑り?
6PENSE

6PENSEの感想・評価

3.8
オリオルパウロ監督は相変わらず面白い作品創るなぁ😳
良質なミステリーでした🔥

2022_167
nobuno

nobunoの感想・評価

3.0
ちょっと長すぎ。最初のあのシーンがこうつながるのかって面白さはあったけど、終盤はだれてきたかな。
マトリ

マトリの感想・評価

4.0

愛するオリオル・パウロ監督の新作♡
精神病院が舞台の映画が大好きなので今までたくさん観てきましたが推しの作品なのでめちゃくちゃ面白かったです!

70年代のスペイン、私立探偵のアリスは精神病院で起き…

>>続きを読む
武庫川

武庫川の感想・評価

3.8

じっくりミステリ、とても良いですね。精神科病院が舞台なんで、それを利用してコロコロ展開していく。ちょっとどこかで見たやつだな、とも思うが、時系列ごちゃっとしてきたり、嘘か本当かわからない映像混ぜ込ん…

>>続きを読む

『Los renglones torcidos de Dios/God's Crooked Lines』
スペイン映画。サスペンス。

『インセント』(原作はハーラン・コーベン)と、『嵐の中で』も良…

>>続きを読む
春川

春川の感想・評価

3.6

好き!なんだけどちょ〜っと長いかな……。

宗教関連の好きな作品で、直線が曲線に劣るみたいな描写があって、線引、境界、「線なんて引くからおかしくなる」等と。では線って何なんだろうとここ数ヶ月くらいと…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

3.5

合法的誘拐なのか?夫殺しのパラノイア症候群患者なのか?

話が二転三転するサスペンスで、実に面白かった。

医療委員会での院長の話は、実に説得力があった。

しかし真相は如何に?

院長の最後の言葉…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【探偵のアリスは自殺を装った殺人事件の捜査のために、患者と偽り精神科病院に入院する】

タイトルに惹かれて鑑賞

湾曲したセリフや複数の時間軸があって混乱するのは、精神病院が舞台の本作では効果的

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

4.5

オリオル・パウロ監督の「ロスト・ボディ」はサスペンスでおすすめある?と聞かれたら挙げるくらい好きなので新作は嬉しい。

精神病院という舞台設定がよく効いている脚本。
よく思いつくなあと監督の想像力に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事