きみの色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみの色』に投稿された感想・評価

花椒
3.8

山田尚子監督吉田玲子脚本牛尾憲輔音楽。
聲の形、リズと青い鳥と同じコンビ。この2作が好みならば期待を裏切らないのでは?

路面電車、坂道、フェリー、教会から舞台は長崎かと思われる(おそらく作品内では…

>>続きを読む
「#きみの色」暖かくて優しい映画でした。キラキラした青春をひと時でも一緒に過ごせたら幸せだろうな。
https://t.co/lUfBWxXji4
しん
3.8
独特の間。
音もプツりと急に切れたりなったり。
アートのような作品なのかな。

思春期の少年少女の感情の機微を丁寧に描いているアニメ映画。
声優には俳優業に就いている方々を採用しているが、よくある棒読み感が全くなくむしろ声優ではないのかと驚くレベル。
ノイズには全くならなかった…

>>続きを読む
合わなすぎて途中離脱
リッケンバッカーいいなー。ニュートンのゆりかごをメトロノーム代わりにするのオシャレすぎるよ。
joker
4.0

3人の高校生たちが、
音楽で繋がる青春ドラマ。

どこか孤独感を抱えた彼らが、
あるきっかけでバンドを組むことになる。

次第に縮まる距離感が、
学生の頃の特有の繊細さを帯びていて、
懐かしい気持ち…

>>続きを読む

『リンダ リンダ リンダ』の4K上映を観て、昨年のこの時期に観たのを思い出した。
青春バンドものの系譜から逸れた楽器構成が印象的で、リードギター/キーボード/テルミンからなるスリーピースバンドが奏で…

>>続きを読む
曲は良かった
May
4.0
水金地火木土天アーメンの曲好き。
だけどエンドロール後の終わり方が謎だった。
きみちゃんが可愛い、あのギター弾きたい!!
木戸大聖は新海誠作品の声優してほしい。

あなたにおすすめの記事