きみの色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみの色』に投稿された感想・評価

なんて温かい映画なんだろう。

アニメ映画の監督と言われて、まず思い浮かぶのは、宮崎駿監督じゃないでしょうか。
その宮崎監督の次世代を担う「ポスト宮崎」の名前が挙がり始めてから、随分経ちます。

作…

>>続きを読む
通しで見ることに価値を感じる珍しいアニメ作品
3.3
バンドアニメでエレクトロポップなんだ!
3.2

 山田尚子監督の作品は「聲の形」しか観ていませんが、あの作品は聴覚障がいというテーマが中心にあって、登場人物たちの境遇もハッキリ表現されていたので、とてもわかりやすい物語でした。
 この作品は、トツ…

>>続きを読む
2.6
どうしてこうった。絵はとても素敵
かに
4.0

昨年映画館で観れなかった事を後悔しておりようやく手をつけたが、やはり映画館で観たかった。

自分の「色」を知りたいトツ子の姿は冒頭から胸を打つものがあり、あくまで3人の友情にフォーカスしているところ…

>>続きを読む
iszka
4.0
これはこれで良いのだけれど、山田尚子には、もう少し儚さや醜さを求めてしまう。
2.7

ミスチルのin the pocket を聴いてて、そういえば映画を見てなかったと思い鑑賞。

もっとバンドでやるのかと思ってたけど、Perfumeみたいな音楽でした。
映画館で見たらちょっとキツいな…

>>続きを読む

山田尚子が「オリジナルアニメ」でわざわざ作りたかったのがこれなのか、という疑問が残る。
そもそも確固とした何かではなく、ゆるいこの世界観が山田尚子といえばそうなのかもしれないけど。

良くできた普通…

>>続きを読む
『きみの色』【轟音上映】

あなたにおすすめの記事