せかいのおきくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『せかいのおきく』に投稿された感想・評価

だからモノクロだったのかと観てから気付く。

せかいのおきくというよりうんこのせかいやんかと(食事中の方申し訳ありません)。

とにかくもう最初から最後までアレの描写があり過ぎてストーリーに今一歩入…

>>続きを読む
kaori
5.0

みたことのない時代劇。
でした。
モノクロの世界なのにとても鮮明に描かれていて素敵でした。
メインテーマは置いておいて
俳優陣一人一人のキャラクターの個性がちゃんと出来ていて
そしてみんながとても愛…

>>続きを読む
yukko
3.0

えーマジでうんこ映画じゃーん。

どなたかのレビューでうんこ映画なのを知って観よう観ようと思いつつ。
私が映画観るタイミングって食事時ってのもあって、なかなか観られなかった😅勿論何も食べずに鑑賞。

>>続きを読む
公開記念舞台挨拶

 江戸時代のトイレ事情。考えたらそんな事考えたこともない。いいとろににしか目がいかないというか。まぁ、考えたら今もそうですが。あえてそんな仕事に光を当てている本作。はっきり言って、白黒でよかったなぁ…

>>続きを読む
エッセンシャルワーカーの話。
LILI
-
せかいのおきくというより御便所汲み取り屋物語ってかんじ
CNSM
3.2
うんこしながら対面する親子共演。究極のものを見た気がする。黒木華は本当にかわいい
る
3.6
汲み取り屋さん


親子がどんどん似てきた


セリーヌとジュリーは舟で行く
リー
4.0
おきく
可愛い

人をちゃんと相手に軸を置いて想う人は
可愛い

エゴが入るとキモいが
相手軸の想い人は可愛い

あなたにおすすめの記事