このレビューはネタバレを含みます
ミニラはリストラされてベビーゴジラに役割取られたかな?
メカゴジラが合体してスーパーメカゴジラって名前になるのは古さを感じる。
メカエリチャンの宝具の元ネタらしきメカゴジラのお腹からビーム出た。
h…
平成VSシリーズはビオランテしか見た記憶に無いから、今回最初から順番に見てるけど今の所一番駄作。子供騙しというか、子供向け作品なら問題は無いんだろうけど、一応大人のファンも沢山いる事を考えたらあまり…
>>続きを読む大人も楽しめる路線としての平成ゴジラシリーズとはいえ、巨大ロボットという少年の夢が詰まった存在は、それだけで子供向けになってしまうような気がする。それを見越した上でコメディ風の演出や、ベビーゴジラな…
>>続きを読むゴジラシリーズ 第20作
久々のメカゴジラ
とりあえず主人公が引くほど幼稚。本作がハナから子供向けを想定しているのは百も承知だけど、それを踏まえてもこれまでのゴジラシリーズでは間違いなくワース…
怪獣としてではなく、野生の獣としてのゴジラ。無機質なメカゴジと対比するように、今作は生き物としてのゴジラ色が強め。怪獣チームの感情の揺れ動きが尊い。
ベビー?リトル?ジュニア?チビゴジ?
チビゴジ初…
東宝マークからのガルーダ、そしてゴジラ史上最高のテーマ曲に合わせてメカゴジラをじっくり見せるオープニングまでがこの作品のクライマックス。
あと自身の手によってリニューアルされた伊福部サウンドも痺れる…