ゴジラVSメカゴジラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴジラVSメカゴジラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

メカゴ〜
発着場がめちゃくちゃエヴァっぽい

ラドン🪽すぐいる!

たまご🥚
歌で成長(女子たちめちゃくちゃ歌上手い)
セキュリティ甘い
ゴジラザウルスは温厚
怯えると目赤く光る👀
懐いてる
ベビー…

>>続きを読む
レク
3.7

ゴジラ生誕40周年記念作品。

前々作のメカキングギドラの死骸を使って作られた対G超兵器メカゴジラ。
この平成ゴジラシリーズの連動性に加え、大きな活躍を見せるラドンなど胸熱展開がある。
メカゴジラと…

>>続きを読む
機龍も好きやけどのっぺりしたメカゴジラもかっこええな昔スーパーメカゴジラの人形もっとったの思い出して懐かしい気持ち
そして今作じゃゴジラ倒せず海に帰るやつ
ruruie
3.6
ラドン…。アブソリュートゼロとプラズマグレネードは並ぶくらいかっこいい
MrNO
3.3

ゴジラ対メカゴジラ
ゴジラvsメカゴジラ⭐︎
ゴジラ×メカゴジラ
と三作あり、ややこしい
ーーーーー

出てくる怪獣は
[メカゴジラ]
初代メカゴジラとは違って、対ゴジラ用に人間が作ったもの。
出撃…

>>続きを読む
技術の進歩とともに戦闘シーンに見応えがありとても面白かった
ベビーは可愛い
ラドン、ゴジラ、メカゴジラは強く皆カッコよかった

人類の英知を結集して造り上げたスーパーメカゴジラの大勝利かと思えたが、ラドンの自己犠牲により、命を絆ぐものの方が強い、となる。
ゴジラにやられる千葉マリン、仙台、そして京都! 可愛いゴジラザウルスも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物々しく出てきたメカゴジラが完璧に負けてしまっても、ベビーゴジラと仲良く帰っていくからいいのか?なんか色々納得出来ないが佐野量子が可愛いからゆるされるという世界観。
3.9

平成メカゴジラ、顔の造形が動物感増してて愛らしい。接近戦は初代に劣る?『

同日に観た『トットチャンネル』から6年経ち高嶋政宏は格段に演技が上手くなり垢抜けていた。高島忠夫が1シーン出演し息子へのエ…

>>続きを読む
経理
3.7

35mmドルビーステレオ版で鑑賞。鑑賞は15-30年?ぶり、劇場は初である(おそらく人生最初で最後だろう)。懐かしさが込み上げて非常によい映画体験だったわけだが、厳しい見方をするとラドン、ゴジラ、ベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事