TVで放送していたので1年ぶり2回目の鑑賞。
ゲスト声優さんたちが、私が観たクレしん映画の中で一番素晴らしかった。特に松坂桃李さん。桃李さんって知らないで観た方々がいつものように「誰?」「声優さんか…
宇宙から二つの光が地球めがけて接近していた白い光が命中したしんのすけが、超能力を獲得し、もう一つの黒い光を浴びた男・非理谷 充(声:松坂桃李)も超能力に目覚め、次々と悪行を重ねていく2023年劇場公…
>>続きを読む個人的にクレしん映画は新婚旅行ハリケーン以降しか観たことがなく、この映画を観た人が引き合いに出したくなるらしい作品であるオトナ帝国の逆襲は配信ですら観ていないという前提でお読みください。
「「この…
3DCGのしんちゃん
特報が出た頃は「いや、なんか違うなこれは…」といった印象でしたが予告など見る内にクオリティの高さに魅了されました!
実際本作を観ると3DCGの技術力に圧巻。
しんちゃんのあの…
劇しん初の試みとなる、3DCGアニメーションとして、従来のイメージを壊さないモデリングはよく出来ていたし、特にカンタムロボは思った以上に3Dが向いているデザインで本当にカッコよく、これについてはスク…
>>続きを読む今回のクレしん映画は3Dにした事よりも、今の世相を色濃く反映させていた事がむしろ特色。非正規雇用や貧困など社会が抱える歪みから生じた不満分子は現実の事件ともリンクし、単なる子ども向けアニメとは一線を…
>>続きを読む・3Dであることの違和感や技術の高さをすごく感じることはなく、自然と楽しめる。
・ただ、充は終始気持ち悪いし腹立つ。トラウマや過去の不遇な境遇は分かるけど、普通に犯罪者だし、特に子どもへの影響がよ…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会