3D〜!しんちゃんのこのタッチでよくやり遂げたな。なかなか風刺が効いてて大人向けな印象。シャアの名台詞が出て来てグッと来たわ。ありがとう松坂桃李。エンディングのアニメーションも、サンボマスターも最高…
>>続きを読むみ…みさえの髪型を3Dで表現するだと!?😳
(スネ夫以来の衝撃⚡️)
空から降った超能力をもたらす白い光と黒い光に当たった、しんのすけと世界の破滅を望む派遣社員の非理谷充。力に目覚めた2人の超能力…
このレビューはネタバレを含みます
無差別破壊を繰り返す異常者に対しても、バイアスを掛けず「普通の友達」として接せられる、しんちゃんの無垢さにあっぱれ
過去がどうあれ周りの環境がどうであれ、今の自分は過去の自分の意思決定の積み重ねで…
このレビューはネタバレを含みます
3Dアニメーションとしては結構細かくて迫力もあって良かったけど
映画としてあまり面白くない
オトナ帝国を意識したような社会派を狙ったんだろうけど、テーマを盛るだけもって大したメッセージもないし、クレ…
3Dアニメは見慣れればこれはこれでアリかなと思う。宇宙から飛来、予言、超能力、そして怪獣化...どれも取ってつけたような設定であまり中身を感じられなかったが、一応今作のテーマの軸になるのは一部で「弱…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
3DCGの世界観は違和感なく楽しめたが、ストーリーにうーん🤔と思うところが色々あった。
多くのレビューで言われていることだが、悪役の「非理谷充」にステレオティピカルな弱者男性の要素を詰め込み、彼が…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会