このレビューはネタバレを含みます
【挑戦は成功、だかしかし】
全編3DCGで製作された挑戦ある作品。
しんちゃんの可愛さが全開なものの、敵役の非理谷が惨めな仕打ちを受けた事をきっかけに、手に入れた能力を暴力的に幼稚園生や先生に向かっ…
上映当時はクレしん映画初の3Dアニメ化、監督脚本を大根仁が手掛けると話題になっていたが、評判違わぬクレしん映画ワースト級の出来栄えだ。まず本作のウリである3Dが効果的だと思ったのは、序盤で近所をしん…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
3Dモデルのクオリティが高くて良かった。
カンタムロボの戦闘シーンも動きの迫力があり、この作画方法の本領発揮といったところで楽しめた。
こんな感じでビジュアル面ではなかなか高評価な作品なのだが、問…
みさえのブラジャーは肩紐なしタイプ!
超能力を手に入れ……尻に入れたゾ!って話
謎のCG導入や苦手な監督の参戦で観る気無かったやつやが……無料なら無駄にするのは時間だけか、って観た
まぁ……なん…
3D映像が独特の画風に全然合っていない。
「クレヨンしんちゃん」は2Dアニメの方が明らかにいい。
ストーリーは…あまり思い出せない。アイドルに裏切られた若者が逆恨み(八つ当たり?)をしていたことは…
このレビューはネタバレを含みます
CGは結構頑張っていてよく動くなぁという印象。
あと、エンドロールも良かった。漫画のコマ割りでキャストを出していて見ていて楽しかった。
僕自身、昔のクレしん映画大好きマンだから、当時のしんちゃんな…
3Dになったしんのすけが可愛いだけ。内容はあまり面白くなかった。
作中を通して「なんでそうなるの?」っていうすれ違いをものすごく感じた。悪役としんのすけが仲間になるシーンとか、3回くらいしか会って…
このレビューはネタバレを含みます
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会