このレビューはネタバレを含みます
いじめっ子との対決シーン、EDだけは良かった。ひろしの説教で全て台無し。令和の暗い問題を前に、昭和の人たちが「がんばれ!」だけで無責任にエールをすること自体が現代社会の縮図だろ。若者だけに頑張らせる…
>>続きを読むモンスター非理谷のデザインが気持ち悪くて怖かった…!
子ども向けな演出・ストーリーなのに題材が「弱者男性」なの観ててなんとなく違和感があった
自分はクレしん映画では「孤独な敵を助ける」より「信念の…
映画館で観ていないので
ちゃんとした感想には
ならないかもですが、
しんちゃんぽくない。
まあ、しん次元なので
あえてなのかもしれませんが、
今まで映画全作観てきた人間からすると
なんか違うなっ…
このレビューはネタバレを含みます
監督の酷いオナニーを見たな、というのが正直な感想か。
ヒリヤ周りの設定云々は、後で語るとして何から何まで古い古い。
15年くらい前の暗黒期と言われてる周辺のノリというか。
しんのすけ含むキャラクタ…
このレビューはネタバレを含みます
親が夜も働いて育てた子も、こうなっちまうと元も子もない。
情操教育って大事ですね。
、というのは、クレしんで考えたかったモノではないですが。
非理谷がステレオティピカルかつ邪悪な"弱者男性"過ぎて…
まずはちゃんとフルCGになってもクレヨンしんちゃんらしい絵柄や動きになってるのが素晴らしい!
特にそのモーションが「ルパン三世」や「ドラえもん」のCGアニメーションのモーションとは違った、あのしんち…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会