君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

RUKAMARU

RUKAMARUの感想・評価

4.0

公開はだいぶ前ですが、今更ながら観てきました!

自分はあえて米津玄師さんが地球儀を歌っていることぐらいしか情報を知らないようにして新鮮な気持ちで観てみました。

結論:よぉ分からん。

でも違うん…

>>続きを読む
座敷豚

座敷豚の感想・評価

2.0

さっき観終わったのだがショックを受けている

まず映画の内容と関係ない話から
初めて行った岡谷スカラ座
小さな映画館だが気に入った

評価の高い「ゴジラ」と「君たちはどう生きるか」どっちを観るかで悩…

>>続きを読む
こぺ

こぺの感想・評価

3.5

いやファンタジーなんかーーい!笑
しかも不気味でちょっと怖ぇー!!

説教臭いかなぁ…怖いな…と思って鑑賞したら、どちらかと言うと宮崎駿が「俺はこう生きたけど?」って言ってきた作品。

なんか分かん…

>>続きを読む
はっち

はっちの感想・評価

4.2

ジブリ作品が大好きです。
本映画を観る前は、予告動画もなかったため、SNSでの「よく分からなかった」という評価の印象が強く、視聴へのハードルが少しありました。
実際、視聴した直後の感想は、「意図がわ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

NZでや〜〜っと公開された駿作品"君たちはどう生きるか"

至る所に今までのジブリ作品のオマージュがいたよね??ワラワラは木霊を彷彿とさせたし、ヒミの横顔は若い頃のハウルだったしカルシファーだったな…

>>続きを読む

もう1日1回の上映になってしまっていたので何とか時間を作って観に行ってきた。

宮崎駿の新作映画だがこの人、作品作るたびに理解度が難しくなる。

それとストーリーとは別に映像的に気になったのが人物の…

>>続きを読む
Dudu

Duduの感想・評価

-

宮崎駿の新作はあまり緊張せず見られた。三列目から見上げるように見た、そこはつまむ音もキャップを開ける音も聞こえない!

太平洋戦争末期1944年 背景が遠いから前半は入り込むより鑑賞してる感覚のほう…

>>続きを読む
正直内容は理解しづらい。
けどほんとジブリ!って映画
音、動きとかで言語化し辛い良さが
ある映画でした。
映画館で観るのをお勧めします。
Antaress

Antaressの感想・評価

4.9


非常にジブリらしい部分と良い意味で宮崎駿らしくない部分が共存している作品。

自分はジブリは好きだが、あまりにも駿ハヤオし過ぎていると嫌悪感がある。主人公が元気で健気な女の子とか、すぐに女の子のパ…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.8

事前の宣伝なし、ポスターも1種類という異例のスタートで注目を集めた作品。頑張って情報をシャットダウンして8月末にようやく観れた!

終わった時の最初の感想は「難しいー!」
メッセージ性が強い作品で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事