2023年10月15日
映画 #君たちはどう生きるか (2023年)鑑賞
この映画をどう捉えるかは十人十色。個人的な感想だと #宮崎駿 監督が遺作と考えて作った作品
過去の作品の名場面を彷彿させ…
映画っぼくて良い。
というのも、よく分からんことも含め、
なにかしら考えたりするキッカケになりますね。
やぱジブリ。映像、音楽とともにレベルが高い。
・
ハッピーな映画ではないけど、
タイミングが合…
「#君たちはどう生きるか」情報が出ていないので何を書いてもネタバレになってしまいます。ごめんなさい。#邦画 #アニメーション #ヒューマンドラマ #スタジオジブリ #第二次世界大戦 #異世界 #宮崎…
>>続きを読む小説『君たちはどう生きるか』
著 : 吉野源三郎
この小説とは内容が全く違ったものであるが、本編で説かれている「物ごとを深く考えぬきその本質を探る」というメッセージ性の部分では、視聴者に今作の意味…
宮崎駿の最後?の作品
これぞ、ジブリと言える
ど直球なファンタジー作品
どうも、TAINYです
ジブリはラピュタ派の者です
さて引退引退といいながら
何度も撤廃している伝説のじいさん
宮崎駿
…
2025/05 地上波録画。過去作を思わせるシーンが沢山。宮崎駿詰め合わせ。途中、ジブリ=宮崎駿(高畑勲)の呪縛からの解放がテーマかと邪推したりもしましたが、最終的に「俺はこう生きたよ」を描いた映画…
>>続きを読むうーん、難しい。
残念ながらこれまでの作品で感じた「深い理解ができなくても誰でも楽しめる」という感覚は味わえなかった。
悪意のない石という言葉が象徴的だけど、宮崎駿が歳を重ねるほど観る人にとって易し…
©2023 Studio Ghibli