劇場総集編 SSSS.DYNAZENONに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

3.0

グリッドマンがTVシリーズも総集編映画も上手く纏まっていたのに対し、続編のダイナゼノンはやっぱり少しトッ散らかった印象だ。特に総集編だとその印象が強くなる。
グリッドマンは敵である新条アカネの心の闇…

>>続きを読む
keita
3.0
前作?前シーズン?に比べるとちょっとキャラ立ちとか関係が微妙やったけどロボットの感じは今回のほうが好きかも

ユニバースでどう繋がるんやろな〜

『グリッドマン ユニバース』公開に向けて制作された、『SSSS.DYNAZENON』の劇場総集編。

各話サブタイトルを導入した『SSSS.GRIDMAN』とは違い、かなりオーソドックスなダイジェス…

>>続きを読む
築浩
2.7

3/10:TOHOシネマズ上野
[SCREEN]#3
SSSS.GRIDMAN同様かなりすっ飛ばした総集編ですが、前作同様に熱さは保たれています。universeへの第二の導火線としては十分です。

>>続きを読む
MOMO
2.3
ダイナゼノン全体に感じている想いと、
相違を感じた総集編
必要な要素不必要なこと、情報の見極めの訓練が必要だと感じる。

他の方もレビューされている通り、総集編ですがTV版全話を観ておかないと頭上に「?」が浮かぶと思います。逆にTV版を観た方は、別に見なくても大丈夫な内容でしたね。

ただ放送当時に観ていて、どんな感じ…

>>続きを読む

前作グリッドマン総集編に比べるとカットシーンが多くイマイチ。
夢芽にフォーカスした構成になっていて、尺の問題ありありといった感じ。
テレビ版でもキャラ全部回収しきれてない感じだったし、不必要にキャラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

総集編らしくかなり省いてるシーンがあり、見ていない人にはわからないだろうなとは思った。
合体シーン、最後の戦いと大画面での迫力があった。
暦先輩のストーリー全カットかと思ってたら、最後に消えてしまう…

>>続きを読む
2.5

これやるならグリッドマン2期やれよって思ってイマイチ夢中になれなかったアニメ。
グリッドマン・ユニバースの為に復習。
やっぱりグリッドマンと比べちゃうと見劣りが凄い。
なんか総集編としての編集も雑だ…

>>続きを読む
桃龍
3.0

『劇場総集編 SSSS.GRIDMAN』の続編かと思ってたら、別の作品なのね。
ちょっとエヴァっぽいけど、キャラの造形や作画がいい。
しかし何でもありのストーリーは、昭和の特撮ファンは置いてけぼり。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品