アイスクリームフィーバーのネタバレレビュー・内容・結末

『アイスクリームフィーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アイスクリームの熱さが心地よかった。
未完成で溶けたアイスクリームを蝶々が導いて、ゆうちゃんとみわちゃんのひとつの道が開けたのもとても素敵だった。あのお花をみたら、なんかどうでもよくなっちゃうよね。…

>>続きを読む
100万年愛ス。
配役がとてもいい。吉岡里帆ちゃんは流されやすそうで実は芯の強い役が似合う。
2016年のB612みたいな質感、いまこの映画が良い悪いとかの話はしてなくて、とにかく大1春の締めくくりに相応しい鮮やかなサブカル具合に屈服

洒落た雰囲気はありつつ、当たり前みたいに正しいとされてることを崩す表現が含まれていて、見る側の感性を揺する居心地の悪さがあるバランスがおもしろいなと思う
食べ物で遊ばないとか、人の物を勝手に見ないと…

>>続きを読む

色彩豊かで、ライティング、カット、音楽も特徴のあるデザイン性の高い映画でした。
女性を魅力的に映す力がとても高い。

雰囲気映画かなと思って、少し肩を落としていたところもあったのですが、時間軸をいじ…

>>続きを読む
【2025年69本目】4月3本目。
ジャルジャルー!
ペパーミントスプラッシュ食べたい。
最後後ろ姿監督かな?

う〜んなんだか捉えどころがないというか、よくわからないうちに終了。今までにない、映画をデザインするって触れ込みだが、イメージビデオにしか見えない。

ストーリーはアイスクリーム屋さんバイトリーダー(…

>>続きを読む

この作品で見て気づきましたが、
モトーラさんのそばかすって自前だったんだってことに驚きました。

以前ブラック校則で見た時、仕込みのそばかすだと思ってたんで、びっくりしました。


モトーラさんて、…

>>続きを読む
画面が美しかった。松本まりかさんのパートと、吉岡里穂さんのパートの雰囲気がだいぶ違う気がした。特に銭湯の場面。片桐はいりさんはなんかよかった。

あなたにおすすめの記事