唯一、ゲオルギアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『唯一、ゲオルギア』に投稿された感想・評価

ジョージア全史
歴史や情勢を何も知らずにその国の映画を観ることがどれだけ意味のないモノか思い知らされる。
ビジュが好き〜とか、ストーリーが面白い、とかじゃないんだって、映画ってそんな無価値なモノなの…

>>続きを読む
m
-
やっぱりソ連のプロパガンダ映像は質が良い

史料をふんだんに盛り込んだドキュメンタリーなので、監督自身の演出はある程度制限されてしまうが、さすがはジョージアというか、その翻弄された歴史そのものがモンタージュであり、勝手に語りだすのである。エン…

>>続きを読む

オタール・イセリアーニによる祖国ジョージアの歴史を紐解くドキュメンタリー。全3章立ての246分。すごく丁寧に説明してくれるドキュメンタリーで、ジョージアという国の特異性の理解が深まる。歴史の教科書的…

>>続きを読む
5.0

長くぶっ飛んだドキュメンタリーを勝手に想像してたら分かりやすくジョージアの歴史をまとめてくれているので、するっと観てしまった…。しかしソビエト併合時代の2部が終わり3部はジョージア内の文化、宗教の多…

>>続きを読む
h
3.0
第二部の『リチャード三世』の舞台衣装がカッコよくて見入ってしまった。
3.5

【第一部:序曲】
巨匠オタール・イオセリアーニが母国ジョージアの内戦のさなか、監督とナレーション台本を担当して制作したドキュメンタリー作品。
古代・中世についてはジョージアを描いた映画のシーンも随時…

>>続きを読む
gu
-
第二部のみ視聴

やはり第2部が面白いんだが、ソ連崩壊前後の第3部もかなり血なまぐさい。ソ連に支配されてきたジョージアだが、国内も決して一枚岩ではなく、少数民族がジョージアからの独立を目論んで内紛になる。そこにまたロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事