保守映画はけっきょくどこまで行っても権威主義的で物語に没入しかねるな。女たちの拳が、銃口が、どこまでも遠くを見据え、あらゆる支配を破壊していく映画が私は好きだ。演出は、わざとらしいもしくはわざとらし…
>>続きを読む絶妙に奇妙な日本語に気分を削がれ続けたけど、イ・ハニにソル・ギョングとキャストも豪華、映像は美しく、良作でした。
日本の支配とそれに抗う朝鮮人たちの独立への執念の物語として、日本の大東亜共栄圏の闇…
1930年代、日本統治下の京城
抗日組織、黒色団のユリョンが暗躍していた。
総督暗殺作戦を成功させなければならない“ユリョン”
成功するまで決して止まることは出来ない
そんな中日本軍が抗日組織…
本格的なスパイ映画でしたね。日本統治時代の話なので、ちょっと複雑な気分でしたが...。
それにしてもみなさん日本語が結構上手でびっくり。日本人ですか?と思うくらい。
本格的ではあったのですが、…
CJ ENM Co., Ltd., THE LAMP.ltd