岸辺露伴 ルーヴルへ行くに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

仁左衛門が高橋一生だったの本当に謎だし、少年時代の露伴が弱々しすぎてなんか嫌だった...
案内のエマはフランスで育っているし日本語を話すときのアクセント的にも母国語はフランス語だろうに、息子を見た時…

>>続きを読む
さまり

さまりの感想・評価

2.5
原作は5部までしか知らないが、テレビシリーズが好きだったので鑑賞。
リリー

リリーの感想・評価

4.0
最近森見登美彦の『夜行』を読んでこの映画思い出した。岸辺露伴は最強なので安心して観れてよい。
祝

祝の感想・評価

-
結婚おめでたい🎊
長尾さんが高橋一生になることはない決して
ダーク感強め
飯豊まりえ脚長ースタイルよーって毎回思う
azu

azuの感想・評価

3.5
元ネタのジョジョはあまり知らないけどルーブル美術館が映ってるって知って前から見たかったやつ。結構ファンタジー系でびっくりした。ルーブル美術館行ってみたい。
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

天才変人漫画家が海の向こうまで怪異を追いかける話。
ドラマシリーズから連続で見たので、映画だから特別どうということはないけど、普通に面白かった。
ドラマから続いて安定のクオリティの高さだけど、ドラマ…

>>続きを読む
Selene

Seleneの感想・評価

4.0
ホラーみあって良かった。選曲?BGMが秀逸、日本はこの路線で合ってる。
分かり手が作っているので安心して観れた。
yamada

yamadaの感想・評価

3.5

結構ホラー要素多め。
そして、ストーリー的には1番好きかな。
というか画がものすごく美しい。


それぞれの国のホラー要素ってあって、他の国のホラー見ても怖くないなーってあるから
日本に生まれて育っ…

>>続きを読む
mon

monの感想・評価

-

墨絵の妖に魅せられて。
何人も血からは逃れられない。

高橋一生の露伴は良い…!
テーマは面白いのに舞台を広げすぎたのかドラマ版よりテンポが劣るのが残念。ニケを背景とした何とも贅沢なシーンすら勿体無…

>>続きを読む
xinon

xinonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画も安定して面白かった
蜘蛛が苦手なので少し気持ち悪かった

倉庫内で黒い絵が見つかったシーンはゾゾっとしたし、仁左右衛門の顔がわかった時、なぜ幻覚で仁左右衛門が出てきたか納得できた

あなたにおすすめの記事