当時のラジオ放送で
ペンネーム「風の谷のナウシカ」さん
作品を知らない放送担当が
なんですかナウシカって?と尋ねたら
「多分、ナウい鹿の事ですよ」と答えていた。
今では考えられない(笑)
入れ替…
自分の体で世界に飛び出し潜り込み触れ合うことのかけがえのなさに感激してしまう。
漫画の方の結末と違って、もののけ姫までの作品に通ずるような、勧善懲悪風にとられやすいようなまとまり方をしてる印象。だけ…
ジブリをちゃんと見ようその①
これも面白すぎる、原作が漫画で続きがあるとかマジか?本編もこんなに面白いのに?
宮崎駿は天才なんじゃないかという疑問が湧き始める。
ナウシカってすっごくかわいい。強く…
スタジオジブリ作品を見返そう④
『風の谷のナウシカ』初鑑賞
−厳密には、ナウシカはスタジオジブリでは無く、トップクラフトというジブリの前身の会社が制作したそうで、この作品の多方面にわたる成功によって…
ほら、いたくないのシーンと、オウムの大群めっちゃ覚えてた。ナウシカみたいな慈愛で動物と通じ合うみたいなの、子供の頃めちゃ憧れたなぁ。
らんらんらんらんっていうあの曲も、金の草原も好き。私が虫嫌いじ…
ナウシカは幼少期の時に気持ち悪かったから絶対面白くないって謎に嫌いで決めつけてたけど、成人して見たらめっちゃ面白かった〜😭こんな良いお話しだったんだ〜😭
王蟲に寄り添うナウシカが本当に優しくて正義感…
© 1984 Studio Ghibli・H