風の谷のナウシカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

乃
5.0

人間の愚かさ、どうしたって自然には逆らえない弱さを痛感した。戦争や虐殺というのは人間が弱いからこそ生まれるものだとも。だから、自然に対して真正面から誠意に関わり、敵国とも向き合おうとできるナウシカは…

>>続きを読む
大人になって改めて見ると、強いメッセージ性のある映画で考えさせられる。そして本当に人間が愚かで苦しい。ナウシカの立派さが涙腺に来ました。
zen
4.5
人工物と自然界の二項対立
相反するもの同士を繋ごうとするナウシカ
ぜひ見てください
初ナウシカ!笑

とっても不思議な力のある少女
強さと勇敢さと命に対しての慈しみを持ってる。とっても純粋。察知する力もすごい。

とてもよかった!また観る!

物語が奥深く主張に説得力があります。作中に登場する人間たちだけでなく、蟲や動物や樹木でさえ、それぞれに個性的で魅力的です。意匠や音楽も色あせる事なく、今も心に響びいてきます。宮崎駿スタジオジブリが創…

>>続きを読む
ichiko
4.2
言わずとしれた名作ですよね

アニメージュで特集を組まれてて観たいなと思ったのをよく覚えてる

思ってたとの少し違ったけれど、結局は放送されると必ず観てしまう、魅力的な作品
生まれた時から観てたような、そのくらい小さい時から何回も観て、ナウシカを観て育ったと言っても過言ではないくらい存在感大きい作品。
LUNA
4.5
ナウシカこんなにかっこよかったのか。他の主要キャラクターもみんな、無骨でかっこいい。風がテーマって部分もかっこいい。未来はこんな世界になるのかなとか想像する。名作。。
3.5
ナウシカがテトを手懐けるシーンは、全動物好きが憧れると思う。腐海の森は美しく、王蟲の子どもがかわいい。
ナウシカが乗ってる空飛ぶアレに昔憧れた。
ssi
4.0

2025年 72本目

実はジブリ作品をほとんど観たことなくてですね。本作から全履修したいと思います。

文明の崩壊に伴った争い、共存、犠牲というテーマ性は『もののけ姫』に通ずるものを感じたな。にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事