初見
被害者家族に感情移入出来なさすぎて、全く面白いと思えへんかった。
いじめられてたこと言ってなかったとか有り得るんかな。7年前は何が動機として判決を受けたんやろ。そんで言ってないんやったら序盤か…
面白い、立場の違いがストレートに表されていて分かりやすかった。
一つ疑問だったのは殺人の原因であるいじめという重要な情報がなぜ裁判において7年間も秘匿されていたのかという経緯が説明されていなかった…
他の方も書いてるが、主演の俳優兼モデルさんの顔立ちがハーフ的過ぎで、娘にも全く似ていないし、周りから浮いてる(スーツを着てもモデルにしか見えない)のでその違和感が最後まで続いてしまった。
何故この…
ネタバレ注意・ストーリー記録用
被告人(夏奈)は、ある日同級生の子を殺害してしまう。
未成年ながらに懲役20年という重い刑が科され、獄中で過去を思い返す。
今日も来てくれたんだね。と、裁判に足を…
娘がいじめの主犯格だったという事実は親にとって受け入れがたい事だと思いますが、母親は冷静に受け止めてましたね。えらい人だなと思いました。でも、男を見る目はなさそう。元夫も今の夫もダメな感じでした。
…
結構面白かった。
いじめた奴が100悪いんだけどね。殺人はいけない。どうしようもなかったんだろうけど…味方も誰もいないし。自分でもそうしたかも…同じ状況なら
この映画のすごいところ
初め、憎たら…
引きの画と題材はすごく良いと思ったけど、俳優たちの台詞が棒読みで最後まで観るのがしんどかった。
オリラジ藤森さんって演技上手だなって思うくらい。
父親が被告人の弁護士に電話していて一杯飲むなんてこ…
DVDのジャケ写が良い
お父さんセリフ棒読みで全然映画に集中できん!
あとMEGUMIが体張るシーン何度かあったけど、子どもたちのやりとりは回想でチラッとしかやらんかったしもっとそっち見せて〜〜!…
個人メモ
事件内容などは理解し共感できるのに
役者の気持ちとかがわからない変な対比悪い意味で
家族がいじめをして人を殺してる事を信じれるか
結局は傷の舐め合い
人間クソ
じゃなかったかも
同じ…
©2022 December Production Committee. All rights reserved