すべて。
おだやかな時間のように見えるが、ずっと気持ちがヒリヒリした。
深層心理を追いたくなるほど、サスペンスめいた空気が漂う。視界を遮られるような曇った色彩もまた良い。
人のための「嘘」とか、上…
年間8万人もの人間が人知れず失踪しているという。そんな一人の話なんだけど、まぁ、嫌いなタイプの映画でしたね。
そもそも尺が長すぎる。143分(2時間23分)かけてやる話じゃない。
登場人物の配置…
「銭湯を継ぎ、夫悟とともに働くかなえは仲の良い夫婦と見られていたが、突然悟は失踪してしまう。数日後組合の紹介で謎の男堀が現れ、共に働くようになる。夫悟は探偵の調査で見つかるが、別れることになる。され…
>>続きを読む寡黙な漫画家、豊田徹也の作品が時を経てまさかの映画化
まさかと言うかすんごい前の作品だからびっくりした
当時から映画的な雰囲気を纏った作品だなと思っていたから、映像化観たい…いやでもイメージ壊された…
(C)豊田徹也/講談社 (C)2023「アンダーカレント」製作委員会