今泉力哉の新作観る
特別好きな監督でないけど
片手で足りないぐらいは観て
る。多くの過去作と比べると
テーマがこの人が撮る資質と
は水と油感強く重さに振れた
くはないし陽で押し切る訳に
も行かない…
「きっつい煙草吸ってんのねー」
原作未読。
真木よう子の顔が驚くほど白く目も大きいためかブライス人形にしか見えない上に相手によってキャラが違っているようにみえて話になかなか乗れなかったけどスロース…
undercurrent
底流、下層流、(表面には現われない)暗流
発言の根底にある抑えられた感情。
暗黙の意味。
-----------
「人をわかる。」ってなんだろう。
所詮他人だから…
140分ずっと引き込まれた映画だった。今泉力哉監督の世界観は割と好きなんだろうなぁ。銭湯が舞台だったのも最近の自分とリンクする何かがあった気がした。
原作読んだことないけど、原作がそもそも映画みたい…
長い時間を共に過ごせば相手のことが全て理解できるなんてことはなくて、一生かけても全てを理解することは難しい。
"見られたい自分"と"見られたくない自分"は共存していて、それは言葉でコントロール出来て…
(C)豊田徹也/講談社 (C)2023「アンダーカレント」製作委員会