”パブリック•エネミーズ”鑑賞済みからの今作。
実在したジョン•デリンジャーの半生
VS
FBI (メルヴィン•パーヴィス)との攻防戦
冒頭”ジョン•デリンジャー”と自ら名乗ってからの強盗劇も…
アーサー・ペンよりこういう映画の演出上手いと思った。ミリアスすごい 脚本家→監督の経歴でこれがデビュー作なのに… ハリウッドの外で作られた映画だから銃撃戦のグロ表現の緩さが半端ない デリンジャーの強…
>>続きを読むジョン・ミリアス初監督作品。
この時代はギャング方も警察方も
マンガチックな方々が多くて
観てて楽しめるなぁ〜
まぁノンフィクションといえど誇張してる
とはいえみんなのキャラが生き生ききてる。
かっ…
ジョン・ミリアスの初監督作品。どうもミリアスとは相性が悪く、「ビッグ・ウェンズデー」は好きになれないし、「若き勇者たち」は我慢できず、途中退場した。途中退場した数少ない作品。ちなみに途中退場したのは…
>>続きを読む実在したギャング、"ジョン・デリンジャー"の半生を描いたアクション映画
初監督作品ながら、ハリウッドきってのガンマニアでもあるジョン・ミリアスだからこそ描ける怒涛の大銃撃戦に酔いしれる
コルト、…