追う側の周到な逮捕計画・準備のような描写は皆無で、指名手配の内容が書かれた新聞が所々で提示されるのみ。警官が積極的に追いかけてくることは無く、どちらかと言えば要所で待ち伏せている感じ。"追う・追われ…
>>続きを読むスピード感があって楽しい。
ラストの演技が熱くてよかった。
英語だったのであらすじはわからなかった。
刑務所から出てきたばかりのベビーフェイスの男だが、悪い仲間と元彼女と銀行強盗を繰り返す。彼女と…
(別媒体から感想を転記)
2024/03/24
横浜フランス映画祭をあとにして、日吉で昔よく行ってたラーメンを食べて、シネマヴェーラ蓮實重彦『ショットとは何か 実践編』刊行記念特集に帰ってきた。昨…
・ハッピーエンドなどあり得ない、逃れようもない主人公の死までの映画。
すべてが悲劇的な結末を予感させ、最後のラストシーンが素晴らしい。
・車の疾走感、ここまで躍動する車は見たことない
・ネルソンのコ…
完璧。心理ゼロすぎてやばい。とんでもなくタイト。90分以内の鏡。ジャック・イーラムが事務所を出て号外の新聞を受け取って家を出ると警察に尾行されるのをワンカットで処理する効率の良さやばい。
防弾チョ…
ネルソンは身長が小さくて、ベビーフェイスな事がコンプレックス。
だから基本偉そうだし、虚勢を張るし、亭主関白。自分をそうやって大きく見せようとする奴なんてろくな結果になりません。
ラストシーンは果た…