ペイン・ハスラーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ペイン・ハスラーズ』に投稿された感想・評価

てつ
3.0

ネトフリ配信あり

エミリー・ブラント祭り🏮👘✨

エミリーは製作にも関わり、今作への思いを感じました。


学歴もなく、日々の生活に必死のストリッパーだったライザ・ドレイク(エミリー・ブラント)は…

>>続きを読む
2.9
散々悪いことして金稼ぎしてきたのに、「無自覚でした、私は本当は善人なんです」と本気で錯覚してしまうキツすぎる女主人公に涙😢
kanaco
2.5
そのガッツをもっと真っ当なことに活かせればよかったのにね、
駆け上がってる時にはつい良心から目をそらしがち
回避
2.4

このレビューはネタバレを含みます


気楽に楽しく観るにぴったりの映画だった!

実話を元にした製薬会社の闇と儚いアメリカンドリームも見応えがあったけど、それ以上に主人公と母親&一人娘の親子三世代の描写が好きな映画。


冒頭でやんち…

>>続きを読む
ロイ
3.0
シングルマザーがあれよあれよと言う間に絶頂期を迎え、後半は降り落ちる。
まぁ楽しい話しではない。
やっぱり真面目に働くのが1番だね。
最近のクリスは「いい人キャラ」のイメージを払拭してきてる。
にご
3.0
スッと観られる。
実話ベースだから無理がない話ではあるけど結構めちゃくちゃ。
どん底からアメリカンドリーム()経ての〜みたいな。
hiwt
2.2

この手はスコセッシの牙城だから少し物足りない感じはするが、エミリーブラントを見ている間に進んでいく。
エンドテロップで、アンディガルシアがクレジットされ、どこで出てきた??と少し見返したら、ボスの爺…

>>続きを読む
知らない業界だったから、勉強になった。
実話物すきだから結構好き
Tetsu3
3.0
トランプが儲け過ぎの製薬会社を批判するのが理解出来る。それにしても、アンディ・ガルシア、キャサリン・オハラとも年を取ってすぐにわからなくなってきた。
kiki
3.0
面白かった!
主人公のお母さんなんか見たことあるなぁて思ったら、ホームアローンのお母さんか!

あなたにおすすめの記事