
ちょっと不気味で気持ち悪い部分も多い。だけど、それだけで終わらせない。どう考えても変だし、齋藤飛鳥さんじゃないと成り立たない。美美ちゃんの役割もかなり大きいと感じた。宇宙というと言いすぎかもしれない…
>>続きを読むミヤマに起きた過去は彼とリコによって語られるが、それをつなぎ合わせてもリコとの関係は見えてこない。
ミヤマは逃げた。誤ってエスカレーターを踏み外したリコを置き去りにした。それとも故意だったのか?
こ…
どタイプの坂口健太郎がいる!!!!!!!
私も坂口健太郎のパーカーで濡れた手を拭きたいし、短い髪を結ってもらいたい!!!!
やっぱり坂口健太郎に淡色の鎖骨が見える服は最高なんだけど!!!!!!!
…
そんなに深く理解してるわけじゃないけどとにかく映像と音楽と世界観が好きで2回観たし小説も買った🫶救われていく過程が色と光で表現されてるところが好きです。役者さんがみんな役にハマってる。未山にとって肉…
>>続きを読む監督の意図を理解しようとすると難しいけれど自分の解釈で物語を見るととても面白い作品だった。白い服と黒い服、どこか暗いけどどこか明るい、見える人間と見えない人間、そんな対比も描かれていて光の使い方が綺…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
心情に刺さって号泣できた
ちょっとファンタジーで暖かくも不安定
ハッピーエンドの様で切ない終わりだった
映像が緑でかなり癒しもあり
主人公の過去と向き合う表情が何とも言えない愛おしさ
しおりさんの…
『サイド バイ サイド』製作委員会