このレビューはネタバレを含みます
莫大な制作費?かけたCGは見応え十分。宇宙エレベーターの発想が面白い。月の爆破シーンは印象に残る。ドラマを楽しむより特撮を楽しむと割り切れば良し!地球ごと太陽系を移動するなんて『妖星ゴラス』を超えた…
>>続きを読むストーリーよりも、各シーン各エピソードの要素一つ一つに中国を知ることができたのが面白かったかもしれない。
人民が総出で力を合わせて何かをする事への希望と熱、何かと物量が大規模、そして超庶民生活の描写…
前日譚となる続編なんだけど、前作よりおもしろかった。
まずCGが格段に進歩した。4年経ってるから当たり前と言えば当たり前なのだが、自然なCG表現で作品に没入できた。
ストーリー的には前作では語ら…
前作より地球普通だな、と思ったら前日譚だったのか。前作忘れすぎてて終わってから知った。
相変わらずぶっ飛んだ話なのは変わりないが、宇宙エレベーターとかすごすぎて意味不明。
展開はやっぱりアルマゲドン…
中・露で地球を率いおうって発想は共産国にしか思いつけんし、世界中の核爆弾使って世界を救おうなんて発想も核保有国にしか思いつけんな。
しかし、そんな国からこれだけの想像力溢れる作品が出たことは否定する…
花束
100年後に太陽が老化によって膨張し、300年後には太陽系が消滅するという予測が立てられた
地球連合政府は地球を太陽系から離脱させる壮大なプロジェクト「移山計画」を始動
各国の思惑や内紛、争…
原作既読組だけど覚えてなかったのでもう一回読む~
半分以上理解出来なかったけどw映像規模がスゲエ!!!宇宙エレベーターカッコいい~!!
これ続編らしくてWOWOWさん、1作目を放送せんかーい!!…
だから続編にはナンバリングをつけろって言っただるるrrrrオオオオオン!?
ということで前作を観ずにいきなり本作へ
いけますわ
序盤でなんかさわりの部分だけ説明されていきなり始まって「みなさん…
©2023 G!FILM STUDIO [BEIJING] CO., LTD AND CHINA FILM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.