流転の地球 -太陽系脱出計画-に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『流転の地球 -太陽系脱出計画-』に投稿された感想・評価

1.5
もちろんこれだけお金をかけているので映像・CGは素晴らしいですね。それ以外はイマイチ。
1.4

2025-05-10 wowow
うーむ。2作目で前日譚なのは知っていたけど、なんか、こう。スケールの大きさは分かるんだけど、あちこちでの複数の群像劇が描かれていて、時間経過も急なので、なんだかダイ…

>>続きを読む
1.5

このレビューはネタバレを含みます

以下、この映画の設定で違和感が強い事柄だ。
- 太陽の寿命はあと50億年あると言われている
- 自転が無くなり、月の影響を受けなくなった地球は、その環境が激変するはず。恐らく、それにより多くの生物は…

>>続きを読む
2.0

やっぱり1作目を越えなかったか。。。
「1作目を超える2作目以降は少ない」という自分の持論の通り
(自分が思ってるだけだけど)

前日譚だから移動に入る前の話がメインなのは当然なのだけど
1で受けた…

>>続きを読む

173分もあるのに説明不足だし適当展開と思っていたらまさかのシリーズ2作目だったチャイナ産SF

我々は必ずやり遂げる!
自己犠牲!美しい!泣け!
いちいち人類史上初!最上!最高!
という鼻につく演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全然話が追えなかった。なんの話をしてるんだろう…とずっと思って観ていた。というか『妖星ゴラス』と同じ設定なのでは。アンディ・ラウが出てくると多少安心するが、彼も人類の危機に娘のAIを作ろうとしている…

>>続きを読む
2.0

中国で大ヒットを記録したSF小説の映画化で、Nexflixで配信されたシリーズの第2弾との事だが、前作は未見。時系列的には前日譚に当たるらしく、太陽系消滅に備えて地球を離脱させる巨大プロジェクトを主…

>>続きを読む
2.0

大作~っ。製作費いくらよ?これだけ金掛けて、こんな物です。金掛ければ良い訳では無い見本ですが、中国では絶大な人気で売上が350億円突破 「流転の地球2」( The Wandering Earth I…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事