コット、はじまりの夏のネタバレレビュー・内容・結末

『コット、はじまりの夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分にしてはかなり珍しく洋画を見てみました。(いつぶりくらいだろう…🤔)しかも、アメリカではなくアイルランド?の映画。(全く事前情報なしで鑑賞)

近所のレンタルビデオ屋でフラフラ回ってると新作?コ…

>>続きを読む

アイリンとショーンに慈しまれ、その愛情を受け取りながら生き生きと過ごすようになるコットの変化に胸が暖かくなりつつも、迫る別れの時に後半になるにつれ寂しさと悲しさに自分も涙が出てしまった。(またコット…

>>続きを読む
ちゃんと自分を見てほしいんだよね😭

とてもよかった

ひとつひとつのシーンが温かく美しい。

木の葉の間から透ける陽の光、清らかな井戸水、鳥の鳴き声など片田舎の田園風景も美しく描写されていて印象的。

アイリンとショーンのコットに向けられる眼差しや言葉…

>>続きを読む
この子美しすぎる…

すごい良い作品。
コットやショーンの口数の少なさに、もどかしく感じながら、その分、いろいろと想像してしまう。
考えすぎかもしれないが、郵便物を取りに
コットを走らせたのは、亡くなった男の子にそうさせ…

>>続きを読む

プロフィール欄に2024年の映画ベスト10とドラマ10本選んでますが、この作品は新人監督ならぬ素晴らしい作品でした。

血のつながりが家族ではない、本当の家族とはなんなのか?ラストが胸に迫る一方で、…

>>続きを読む

両親が最低すぎて一夏と言わずに養子になった方が絶対幸せに暮らせるよね
周りの人が毒すぎて一回預かってくれたおばさんも子供に話してるとは思えないくらい性格ひん曲がってた
コットと3人での暮らしは対照的…

>>続きを読む

アイルランドの風景が美しく、映像がとても綺麗✨たくさんの姉弟がいて、生活も苦しい中、十分な養育を受けていないだろう女の子が、お母さんの出産を期に遠くの親戚に夏中預けられて、そこで様々な経験をしたり、…

>>続きを読む
泣いた
あのお家で暮らせないのかな

あなたにおすすめの記事