パスト ライブス/再会の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パスト ライブス/再会』に投稿された感想・評価

3.5
#tremenscinema2024
実らなかった恋を喪失の物語として描くのが、個人的にはハマらない。お互い生きているんだから仲良くしたらええやん、夫婦じゃなくてもええやん…
内容はありきたりだし、そんな急にいなくならないだろうなと思いますが、映像の美しさと二人のテンポになんとなく観れてしまう。
A24が製作してたんやね…意外。
nya7
4.5

自分の想いや考えを相手にスッと言えるタイプの人がみたら、モヤモヤするのかも知れないけど、自分にはブッ刺さり過ぎてラブストーリーは基本ハマらない作品が多い中、今年1かも!と思うほど最高だった。んー、タ…

>>続きを読む
Hanae
3.8

月日の流れが早いのですが、
ふたりの距離感はゆっくり、そして、歯がゆさも。

正直、単調感もあって序盤は物足りなさもありつつ。
ただ、最後のタクシーまでの、ふたりのなんとも言えない空気感にぐっと引き…

>>続きを読む

正直に言うと登場人物全員気に食わないと言うか、大人のマーガレット的なテイストでご都合主義だったなという印象。もちろんフィクションだからリアルである必要はない。でも恋愛って自分の私生活にもあるものだか…

>>続きを読む
4.5

幼なじみの2人の関係を、12歳、
24歳、36歳それぞれの年齢で
描いた物語を劇場で観賞。

幼い2人が成長し大人になるまで
の過程の中で、胸中に渦巻く感情
を繊細に表現しています。

生きていく中…

>>続きを読む

『パストライブス』
彼らの心のあり様や感情、時間の流れを演出する情景描写、フォーカスの移動が絵画のように美しく写真のように力強い。
女性の強かさと男の弱さ、自分が自分である為に何を選択してきたのか改…

>>続きを読む
男女の時間の流れの速さの違い
女性は強いなと思う反面
全然強く何かないのかも知れない 久しぶりに見終わった後余韻の残る映画だった
愛するのと愛されるの
どっちが幸せか ノラの纏う服の変化も楽しめた
tsura
4.0

淡々と且つ抽象的な表現のまま、年月の揺らぎや変化を追い続けて帰納法的に帰結に結び付けるところまではアジア映画らしい佇まいがそこにはあった。
その中でこれまた欧米には少しイメージし辛い?"縁"や"前世…

>>続きを読む
Hana
4.8


病める時も

健やかなる時も

富める時も 貧しき時も

愛し 敬い 慈しむ事を誓いますか?

ラストシーン。
離れ難い時間を過ごしたあと、ヘソンとさよならをし、家路に着き涙が込み上げるノラを迎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事