妖怪の孫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『妖怪の孫』に投稿された感想・評価

3.5

平和な世の中が一番だと思っています。愛国心は特にないので国の為に戦うなんてありえません。権力を持つ。怖いです。権力を持って変わってしまう。権力に溺れて手放さない為なら平気で嘘をつく。もちろんそんな人…

>>続きを読む
3.0

あの答弁ずっと見るのきついな…とは言ってもこういう事象をうみだし増長させてきたのは有権者で、ネット戦略もそれに合わせてのこと。支持政党に限らず政治をおもしろコンテンツと勘違いしてない大人がいまどれだ…

>>続きを読む
2.8
いい面と悪い面どちらもある。憲法のくだりが一番わかりやすかった、二世議員のとんでも選民思想はなるほどなと。

どちらかというと安倍元首相に批判的な目線でまとめられたドキュメンタリー。
こういう批判はとかくトンデモ主張が混じりがちだけど、まぁこの映画は比較的穏やかな方だったかな。

私は安倍さんを総合的には日…

>>続きを読む
今このタイミングで
とりあえず全国民が観ましょう。
高市フィーバーはそれからです。

途中途中のアニメは全く要らない...笑
3.0

メッセージには完全に同意できるし、制作の趣旨も理解している。一方で安倍晋三の顔をこう集中して見せられるのは正直キツい。それが食事時じゃなくても。
特に目新しい事実はなかったが、現役官僚に対する匿名イ…

>>続きを読む
4.2

安倍晋三というのは、逃げるごまかす嘘をつくしかやらなかった人間で、日本が衰退途上国家になるのを決定づけた男だとおれは認識しているので、全く評価していない。そんなおれがこの映画を観たらますます腹が立っ…

>>続きを読む
suni
-
憲法は権力者から国民を守る法であるという解釈、初めて知った。
中立的に歴史・政治を見極めること ずっと続けていきたいなと思った。

2025-273本目

『パンケーキを毒見する』よりも一歩踏み込んでると思いました。阿部晋三という存在を単なる人物像としてでなく、日本社会の構造や空気を映す鏡として描いているのが印象的です。
とはい…

>>続きを読む
ひたすら安部が悪いって感じの内容でつまらなかったです。
そういうのが好きな人には好まれそうな内容です。

あなたにおすすめの記事